年中、美味しそうな「大根」がスーパーに並んでいますよね。
大根っていろんな料理に使えるし、いろんな切り方がありますよね。
しかし実際、どんな料理にはどんな切り方が良いかわからないこともありませんか?
【この記事で分かること!】
- 大根のいろいろな切り方
- 料理にあう大根の切り方
大根はさまざまな切り方はありますが、よく使う切り方を3つに厳選してご紹介します。
では早速ご紹介しますね。
大根はどうやって切るの?
【おすすめの切り方3つ】
- ステーキには輪切り
- 煮物には半月切り
- サラダには千切り
では、詳細を説明しますね。
ステーキには輪切り
まず最初に紹介するのは、大根の輪切り。
大根を洗ってピーラーで皮を剥きます。
お好みの暑さでカットすると良いです。
薄く切れば、時短になります。
厚く切れば、ジュワッとジューシーな食感を楽しめる大根ステーキになります。
厚く切った場合は先にだし汁で煮込んで柔らかくしておくと中までしっかりと柔らかくなるので、オススメです。
おでんやふろふき大根にもこの切り方でOKです。
煮物にはいちょう切り
次にご紹介するのがいちょう切り。
大根を洗ってピーラーで皮を剥きます。
縦に4等分に切ります。
2〜3cm幅に切ります。
煮物にはこれくらいの厚さがベターですが、炒めたり、味噌汁に入れたり浅漬けにする場合には5mm〜1cm程度の厚さに切ると良いですよ。
サラダには千切り
最後にご紹介するのが、千切り!
大根を洗ってピーラーで皮を剥きます。
薄くスライスして少しずらして重ねます。
端から細く切ります。
和風サラダにも、中華風サラダにもお好みのドレッシングで楽しんでくださいね。
気になる方は、ぜひ試してくださいね。