アップルパイといえば、年中食べられますが、秋になると一段と食べたくなりませんか?
ケーキ屋さんのアップルパイ、パン屋さんのアップルパイといろんなお店でアップルパイを買えますよね。
さて、今回は愛知県で美味しいアップルパイを買えるお店をまとめたので、早速レポしますね。
名古屋市
高野フルーツ(ジェイアール名古屋タカシマヤ)
フルーツ専門店のケーキ屋さん。ジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階に入っています。
アップルパイ
定番のアップルパイ。紅玉がたっぷり入ったアップルパイで、シナモンもがっつりきいています。
りんごの甘味と酸味のバランスもよく甘酸っぱく味が濃く美味しいアップルパイ。
パイとパイの間にはダマンドも入ってて食べ応えも抜群。
店舗名 | 新宿高野 JR名古屋髙島屋店 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F |
電話 | 052-566-3985 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | JR名古屋タカシマヤに準ずる |
HP | http://takano.jp/takano/ |
ベーカリー&レストラン 沢村(名古屋駅ミッドランドスクエア)
名古屋駅のミッドランドスクエアの地下1階にあるベーカリーレストラン。
ショソンオポム
パリッとしたパイ生地の中には秋映と紅玉の2種類のりんごが入っています。
食感も風味も異なるりんごを使っているので味に奥行きがありますね!
店舗名 | ベーカリー&レストラン 沢村 |
住所 | 名古屋市中村区名駅4丁目7−1 ミッドランドスクエアB1階 |
電話 | 052-589-2477 |
営業時間 | 7:30〜22:00 |
HP | http://www.b-sawamura.com |
ラメゾンジュヴォー(La maison JOUVAUD)
KITTE(キッテ)の1階にお店があります。高級感ある外観です。
ショソンオポム
バターの香りがたまらないサクサクのパイ生地。
中にはりんごのフィリング。甘すぎなく大人な味わいですね。
店舗名 | ラメゾンジュヴォー(La maison JOUVAUD) |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋 1F |
電話 | 052-433-2178 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | https://patisserie-jouvaud.jp/ |
くまぱん
中村区の城西病院の前にあります。くまのイラストがかわいいお店です。
アップルパイ
筒状になっているアップルパイの生地はサクサク!
煮りんごは酸味もきいてて、存在感が大きい!
店舗名 | くまぱん |
住所 | 名古屋市中村区牛田通り1-26 |
電話 | 052-471-3459 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 月・火曜日 |
マミーアングレーズ(千種区)
覚王山の参道にあるアップルパイ専門店。
定番のアップルパイから甘さ控えめの大人のアップルパイまでいろいろあります。
大人のアップルパイ
りんごがゴロゴロっと大ぶりにカットされているのでりんごを楽しめるアップルパイ。
レーズンもふっくらジューシーで、美味しい。
バターの風味もよく、サクサクのパイ生地。甘さ控えめであっという間に食べちゃえるほど美味しいですよ。
店舗名 | マミーズ・アン・クール |
住所 | 名古屋市千種区山門町2-44-5 |
電話 | 052-761-8880 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
日摘み菓子店(名東区)
西山小学校と星ヶ丘駅の間くらいにお店があります。
アップルパイ
びっくりするくらいサクサク!
店舗名 | 日摘み菓子店 |
住所 | 愛知県名古屋市名東区西山本通1-2 |
電話 | 052-753-4684 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
https://www.instagram.com/hitsumi_kashiten/ |
昇花園(しょうかえん)(南区)
南区の柴田本通3の交差点とかなめ病院の間くらいにお店があります。
レンガ仕立てでオシャレな外観です。
「カレ オ ポム(1,296円)」
四角いパイで、上には向こうまで透き通るほど薄くスライスされたりんごがぎっしり詰まっています。
心地よいりんごの食感とトップのあんずジャムがよく合う!
県外からも買いにくるお客さんも多いそうですよ。
店舗名 | 昇花園(しょうかえん) |
住所 | 愛知県名古屋市南区三吉町3-22 |
電話 | 052-611-2287 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
VAGOT(ヴァゴット)天白区
天白区にあるパン屋さん。
真っ白な外観が目印です。
アップルパイ
バターの香りがハンパなくて、パイ生地の層がすごい!
ごろっと大ぶりにカットされたりんごが入ってて、カスタードが優しく包んでいます。
店舗名 | VAGOT(ヴァゴット) |
住所 | 名古屋市天白区菅田2−603 |
電話 | 052−715−9611 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日・第2、第4日曜日 |
HP | http://vagot.jp |
シェ・シバタ エクスプレス(大須)
大須にあるシェシバタエクスプレス。
パティスリーが作るリッチなクロッフルが人気のお店。
ショーソンオポンム
バターの香り豊かで、沢山の層が織りなすアップルパイ。
店舗名 | シェ・シバタ エクスプレス |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須2丁目16番28号 Vドラッグ大須店内 |
電話番号 | 080-8123-7351 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | なし |
https://www.instagram.com/express_osu/ |
松川屋義永(熱田区)
熱田神宮の近くにある古民家パン屋さん。
アップルパイ
1個50円のアップルパイ。
ごろごろと食感を楽しめる角切りのりんごが入って、シャキシャキの食感も楽しめます。
店舗名 | 松川屋義永 |
住所 | 愛知県名古屋市 熱田区白鳥2丁目3-25 |
電話 | 052-682-0454 |
営業時間 | 12:00~売り切れ次第終了 (15時か16時くらいには完売するみたい) |
定休日 | 金曜日、土曜日、連休日、正月、お盆 |
北欧倶楽部バロー高辻店
バローの店内に入っている北欧倶楽部。
パン屋さんが入ってないバローもありますが今回は高辻のお店で買いました。
アップルパイ
サックサクの生地の中にはりんごの半切りが丸っと入っています。
店舗名 | 北欧倶楽部 バロー高辻店 |
住所 | 愛知県名古屋市昭和区福江三丁目7番76号 |
営業時間 | 10:00〜21:00(土日は9:30〜) |
刈谷市
ラポルト
刈谷市の朝日小学校東の近くにあります。
おとぎ話に出てきそうなかわいい外観のお店です。
アップルパイ
シャキシャキの食感の煮りんご。レーズンもたっぷり入っています。
甘さ控えめで、シナモンがしっかりきいてて大人味のアップルパイ。
店舗名 | ラポルト (La Porte) |
住所 | 愛知県刈谷市場割町1-2-2 |
電話 | 0566-63-7082 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
長久手市
ヴァイスベーレン
長久手にあるオシャレなカフェ。1階はケーキを売っています。
生クリームアップルパイ
注文してから生クリームを詰めてくれます。
サクサクのパイにたっぷり挟まった生クリームにシナモン。甘さ控えめ、中に入っているアップルフィリングも甘さ控えめで、大人な味わい。
店舗名 | ヴァイスレーベン |
住所 | 愛知県長久手市郷前34-1 |
電話 | 0561-64-2678 |
営業時間 |
10:00〜19:00 |
定休日 | 定休日は毎月変わるようなので公式HPをみてくださいね http://weiss-beeren.com/calendar.html |
HP | http://weiss-beeren.com |
稲沢市
CAFÉ TANAKA(カフェタナカ)稲沢文化の杜店
稲沢のやまひこと同じ通りそいにあるこちらのお店。
フランジパーヌ・プライムリー
加工用のりんご「プライムリー」を使った貴重なアップルパイ。
店舗名 | CAFÉ TANAKA(カフェタナカ)稲沢文化の杜店 |
住所 | 愛知県稲沢市前田255番地 |
電話 | 0587-21-9700 |
営業時間 | テイクアウト 10:00~19:30(LO.19:30) |
定休日 | 年中無休 |
HP | http://www.cafe-tanaka.co.jp/matsuzakaya/ |
お家でも気軽にアップルパイを楽しみたい!時にはこちらを。
レンジで簡単りんごコンポートの作り方
もう鍋は使わない!
まるで薔薇!りんごの薔薇タルトの作り方
りんごをスライスして、レンジで加熱をして、薔薇に仕立てます。
ひとことコメント
秋の美味しい味覚「りんご」を閉じ込めたアップルパイ。
お店によってりんごの品種も大きさも形も違って、味もシナモンの使用量も違って魅力ですね。