プレスバターサンドがバレンタイン限定でMAROUとコラボしたプレスバターサンドを発売開始しました。
2月14日までの限定の『プレスバターサンドMAROU』。
今までタカシマヤで売っていた限定ものも含め全部コンプリートしているので、今回も絶対食べたい!
入荷数も少なく10時半頃には売り切れちゃう人気の商品。
今回はジェイアールタカシマヤの地下1階の常設店では売り切れていたのですが、アムールデュショコラのサテライト会場の9階で購入できました。
早速レポしますね。
ぱる- プレスバターサンド名古屋高島屋店の場所や営業時間など。
- プレスバターサンド名古屋高島屋店の混み具合は?
- プレスバターサンド名古屋高島屋店アムールデュショコラのサテライト会場の様子は?
- プレスバターサンドマロウの味は?
プレスバターサンド名古屋高島屋店の場所や営業時間など。
お店の場所は?
プレスバターサンドの常設店はタカシマヤ地下1階にあります。
営業時間は?
| 店舗名 | プレスバターサンド ジェイアール名古屋タカシマヤ店 |
| 住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤB1 |
| 電話 | 0120-319-235 |
| 営業時間 | 10:00〜20:00 |
| 定休日 | ジェイアール名古屋タカシマヤに準ずる |
| HP | https://buttersand.com/ |
プレスバターサンド名古屋高島屋店の混み具合は?商品ラインナップは?
プレスバターサンドMAROUの商品ラインナップは?

- 2種詰合せ 3個入 864円
- 2種詰合せ 6個入 1728円
- 2種詰合せ 10個入 2592円
- バターサンド&タブレット(MAROUチョコレート4個)とタブレット1個入 2052円
- バターサンド&タブレット(MAROUチョコレート8個)とタブレット1個入 3240円
どれくらいでプレスバターサンドMAROUは売り切れた?
伺ったのは平日の10時40分頃。
3組くらいしか並んでいなくて、ひょっとするとまだあるのかなって期待するものの、
プレスバターサンドMAROUのみ全種類売り切れ・・・!
ぱるアムールデュショコラの9階のサテライト会場にも特設会場があるので、あるのか伺ってみると若干残っていました!
9階の特設会場は2組ほど並んでいましたが、スムーズに買えましたよ。
ぱるプレスバターサンド名古屋高島屋店アムールデュショコラのサテライト会場の様子は?
アムールデュショコラのサテライト会場9階にプレスバターサンドの特設会場があります。

アムールデュショコラのメイン会場は午前中は入場券がいりますが、9階のサテライト会場はそのまま入れます。
配送コーナーの隣で出店していました。

サテライト会場では
- 2種詰め合わせ「MAROUチョコレート」 6個入り1728円
- バターサンド 5個入り1001円
- バターサンド黒 5個入り1350円
- 2種詰め合わせ 6個入り1620円
あと黒とプレーンの詰め合わせ3個入りとMAROUとプレーンの詰め合わせ3個入りがありました。

ピンク色のパッケージはバレンタイン限定のパッケージのようです。
ぱる何を買った?美味しかった?
プレスバターサンドマロウ

3個入りのプレスバターサンドを購入。

賞味期限は2月11日、買ったのが2月1日だったので日持ちは約10日間ですね。

お菓子のパッケージを開けるようにピリピリ破いて開けます。

MAROUチョコレートとプレーンが入った詰合せパック。

おなじみのパッケージは黒色でスタイリッシュ!

トップにはMAROUの文字。

見た目はプレスバターサンド黒にも似ています。

プレーンのプレスバターサンドと一緒に重ねてみました。

オリジナルブレンドのチョコレートキャラメルとバタークリームをレッドココアを練り込んだクッキー生地でサンドしたそうです。
チョコレートキャラメルはビターでフルーティーな香り、ふわふわのバタークリームとも相性抜群!
ぱる甘さ控えめで、コク深い味わい。
ひとことコメント
今までいろんなプレスバターサンドを食べましたが、MAROUチョコレートのプレスバターサンドも絶品!
甘さ控えめが好きな方、フルーティーな酸味のあるチョコレートが好きな方に特にオススメのプレスバターサンドですね。
ぱる

