昭和区にあるfunnys cafe(ファニーズカフェ)は近所の方に人気のカフェで、期間限定で発売するスイーツが映え系でめっちゃ可愛いお店です。
すっかり気に入り今回は3回目。


今回は完全予約販売でフルーツサンドを予約してテイクアウトしてきましたよ。
クリームがピンク色と水色でゆめかわのフルーツサンド。
今回はわらび餅ドリンクも買ったので、合わせてレポしますね。
funnys cafe(ファニーズカフェ)の場所や営業時間など。
お店の場所は?
昭和区の生涯学習センターの前にあります。
黒い外観でおしゃれ。通路の奥に入り口があります。
駐車場は?
専用駐車場はありません。
お店の北側にコインパーキングの三井のリパークがありました。
営業時間は?
店舗名 | funnys cafe(ファニーズカフェ) |
住所 | 名古屋市昭和区松風町3-9-3 |
電話 | 052-841-9950 |
営業時間 | 月火水日 8:30〜17:00 / 金 8:30〜22:00 |
定休日 | 水・土曜日 |
https://www.instagram.com/funnyscafe/ |
現在は臨時休業中です。オープンされる日は公式Instagramで公開されるので、確認してくださいね。
funnys cafe(ファニーズカフェ)のメニューは?
今回は完全予約制のゆめかわフルーツサンド。
今までいろんなフルーツサンドを食べてきましたが、クリームに色がついているのは初めて!斬新!
テイクアウトのドリンクはわらび餅ドリンクとキラキラドリンクがあります。
わらび餅ドリンクはタピオカとはまた違った食感で、好き。
ファニーズカフェではタピオカドリンクはもちろん、わらび餅ドリンク、キラキラドリンクもありました。
キラキラドリンクは京都でも人気のドリンクですよね!一度飲んでみたい。今回買わなかったので、またお店に行かなくては!
今回は何を購入した?美味しかった?
ゆめかわフルーツサンド(770円)
フルーツサンドは今まで、白い生クリームを使っているお店が多く、ファニーズカフェのようなゆめかわ色の生クリームを使っているところは初めて!
テイクアウトして家に持って帰ると案の定長女、次女は見た目のキュートさにも大喜び!
上にはオレンジ、いちご、パイン、キウイが見えていますが、下にはブルーベリーやマンゴーが入っていました。フルーツがたっぷり入っていましたよ。
生クリームの味はあまさ控えめ、フレッシュの果物は甘みもあり果汁たっぷり!
しっとりした食パンとの相性もよくトータルで美味しかったです。
わらび餅ドリンク(450円)
わらび餅ドリンクはいろんな種類がありますが、わらび餅と言ったらやっぱり抹茶かなって思って、抹茶ミルクをチョイス。
グリーンでも渋いグリーン、パステルグリーン、深い緑といろんな緑がまだら模様に入ってて見た目も可愛い!全体が混ざる前に写真におさめたいですね。
程よい甘さで子供も喜んで飲んでいました。
わらび餅は角切りにしてあり、ストローで吸える大きさでよかったです。はじめは歯ごたえがしっかりありましたが、しばらくするとドリンクと馴染んでとろっとした食感になってわらび餅感を味わえましたよ。
抹茶の味もしっかりするので、わらび餅ドリンクって飲む和菓子みたいで満足度が高いですね!
ひとことコメント
ゆめかわフルーツサンドが登場した時から買ってみたかったので、今回完全予約制で販売してくれてよかったです。またお店が再開したらキラキラドリンクなども買ってみたいな!