子連れで外食は、楽しい反面、子供が食べ終わると、お店でゆっくりと過ごせないですよね。
その問題を解決するお店が、名古屋市緑区白土に3月6日にオープンしました。
店舗名は、『メガインディアンズ緑白土店』
分厚い肉やハンバーグが食べられて、お腹も大満足!
そして、子連れに1番嬉しい のは、キッズパーク があること。
お店の面積の半分ぐらいを占めるキッズパークには、ボールプール、トランポリン、卓球台などなど、子供が大喜びする遊具が盛り沢山。
フードメニューを注文すれば、無料で遊べるんです 。お得ですよね。
我が家は、90分の制限時間いっぱいまで楽しんできました。
メガインディアンズ緑白土店の お店の雰囲気、混み具合、キッズパーク、料理についてレポしますね。
クリックできるもくじ
メガインディアンズ白土店のお店の場所、待ち時間などは?
メガインディアンズ白土店の場所は?
カフェダウニーの神の倉店の近くに、メガインディアンズ が オープン しました。
名古屋市立神の倉中学校の近くですね。もともとはすたみな太郎だったところみたいです。
遠くからでもわかるこの外観。初めて伺ってもまず迷子になりません。
メガインディアンズ白土店の営業時間は?
店舗名 | メガインディアンズ ステーキハウス 緑白土店 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区藤塚2-1201 |
電話 | 052-715-8009 |
営業時間 | 平日 11:30~23:00 (LO.22:15) 土・日・祝日 11:00~23:00 (LO.22:00) |
定休日 | 年中無休 |
HP | http://steakhouse-indians.com/ |
営業時間は平日は平日と土日は違うので、注意が必要です。
駐車場は?
店舗の敷地内、2階に駐車場がありました。
伺った時は駐車場はまだ余裕がありました。
メガインディアンズ白土店の混み具合は?
今回お邪魔したのはオープンして2日目のお昼。
11時30分 に入店しました。その時で、9割近くの席が埋まっていました。
13時に帰る頃には、入店を待つお客さんが多く待っていました。
店内の様子は?
真ん中に巨大キッズパークがあって、その周りに食べるテーブルがあります。
キッズパークは本当に巨大!大人も遊びたいくらいにワクワクします!
メガインディアンズ白土店で、何を注文した?
注文の仕方は?
タブレットが各テーブルに設置されているので、各自で入力して注文します。
メガインディアンズ白土店で人気のメニューは?
インディアンズステーキが一番人気だそうです。
150g、200g、300g、1ポンド、2ポンド、3ポンドと 自分のお腹の調子に合わせて注文できるのは魅力的!
お店の入り口に肉バカバトルのサンプルがありましたが、巨大!いつか挑戦したいな〜!
インディアンズハンバーグは 牛肉100パーセント だそうで、こちらも人気ですって。
子供も多く来店するので、キッズメニュー もありました。
今回は何を注文した?美味しかった?
表面だけ焼き面がつき、中はレアで提供されます。テーブルの鉄板で、好みの焼き具合に焼いて食べられますよ。
インディアンズ150gステーキ
150gのカットステーキ。
表面の香ばしさ、中はしっとりレア。
オリジナルソースは甘めで刻んだ玉ねぎの食感も楽しめました!これめっちゃ美味しい!
ステーキは柔らかくて、旨味もぎゅっと詰まってて美味しかった!
インディアンズハンバーグ
ハンバーグも中はレアの状態で提供されます。100パーセント牛だそうです。
半分にはお店の方がカットしてくれます。
肉汁がすごい!
お好みの焼き加減に自分で焼いて食べます。しっとりと柔らかいお肉。ボリューム満点!
長男
サラダバー(427円) 単品で注文すると682円。
フレッシュ野菜や海藻、マカロニ、パスタサラダなどありました。
平日ランチ以外は 別途料金 がかかります。
注文すると器を持ってきてくれます。
ドレッシング(何種類かありました)もサラダバーのところにあるので、忘れずにかけて席に戻ってくださいね。
ぱる
スープはグレイ色の器。
人参、ワカメなどが入ったコンソメスープ。胡椒がピリッと効いてて美味しかった!
ハラミマウンテン丼(980円)
ランチ、ディナーともに 10食限定 の ハラミステーキ丼。
肉250g、ライス350g、総重量600gの大ボリューム!それで 980円 はかなりコスパが良いですね!
卵もついているので割って絡めていただきます。
中はしっかりレア!柔らかくて美味しい!
そのまま食べても美味しいですが、甘辛いオリジナルソースをかけて食べると、どんどん進みます。
キッズフライドチキンプレート(680円)
次女の注文はぶれない。笑
安定の唐揚げ。
苦手なミニトマトも頑張って食べてくれました。
私たちが注文したお肉を食べるかと思いきや、キッズプレートでお腹いっぱいになったみたいで食べてからソッコーでまた遊びに行きました。
ドリンクバー(181円) 単品で頼むと354円。
今回は子供たちのみドリンクバーを頼頼みました。
デザートセット(354円) デザートセットのみは545円
お腹に余裕があったら頼もうと思いましたが、今回はお腹いっぱいになり、注文できず・・・今度また。
奥のショーケースにはミニケーキなどがたくさんありました。
巨大キッズパークには何がある?
どうやって遊べるの?
キッズパークは食事をする場合、90分利用できます。
もし 食事をしなくて キッズパークを利用する場合は 利用料500円 で入場できるそうです。
小学生以下の子供が利用するときはこちらの同意書が必要。
キッズパークは体を使って遊べる!
中川区のメガインディアンズも楽しめましたが、こちらのメガインディアンズもめっちゃ遊べる!巨大ボールプール。
ボールプールの周りはブランコ。
奥にもブランコ。
ブロックコーナーもあります。
2階建てのこのコーナーは怖くて私は行けず・・・
ふっと目を話すと・・・
あれ?次女がいない?!
そのまま下に降りたようです。
春日井のトランポリンカフェと同じように、トランポリンコーナーでは長男が飛びまくっていました。冬なのに汗びっしょり。笑笑
2分で交代制なので、順番で遊べますね!
トランポリンの横にあるこのスペース、足持って行かれます。
私も歩きましたが、靴下が脱げる。笑笑
次女を探せ!
・・・・ボールに埋もれていました。
とにかく子供達も喜んで遊んでいました!
メガインディアンズ白土店でお得に支払う方法は?
お得に支払う方法として、結論からお伝えします。
PayPayで支払いをします。
私は、今回PayPayで支払いしました。
結果6,380円の支払いで、95円安く食べれました(内訳:PayPay還元95円)。
これは、お値打ちですよね。
PayPayは、アプリをダウンロードし、簡単な登録で使えますよ。
参考程度にPayPayアプリのダウンロード先を明記しておきすね。
メガインディアンズ白土店のまとめ
メガインディアンズ緑白土店は、子供が楽しめて、『帰りたくない』と言わせるお店だと思います。
もちろん肉料理はボリューム満点で、味も申し分ありません。
帰りの車内で、誕生日にはインディアンズがいいと、要望がありました。
大人もゆっくりと寛げるので、子供達からの嬉しい提案でした。