美味しいハンバーグを食べたい時はどこに行かれますか?
最近は俵ハンバーグを提供してくれるお店が多くて嬉しいですね。中は赤みを残したレアで出してくれるので焼き石で好みに焼きながら食べるスタイルが多いように思います。ハンバーグが美味しいお店は一番下にリンクを貼りますね。
さて今回伺ったのは高畑にある「カフェダイニングアンドステーキ ガッテンダー 高畑店 」。以前、「リコッタ」があった場所です。カフェダイニングアンドステーキ ガッテンダー 高畑店 では俵ハンバーグとスティックサラダバーを食べてきたのでレポしますね。
カフェダイニングアンドステーキ ガッテンダー 高畑店の場所や営業時間など。
お店の場所は?
金山方面から行くと、八熊通りを西に進み、高畑高畑の交差点そばにカフェダイニングアンドステーキ ガッテンダー 高畑店 はあります。

名古屋市営地下鉄からも近いので、電車でのアクセスも便利。
駐車場は?
専用駐車場があり、とても広いので車での訪問もいいですね。
営業時間は?
| 店舗名 | カフェダイニングアンドステーキ ガッテンダー 高畑店 |
| 住所 | 愛知県名古屋市中川区高畑4-150 |
| 電話 | 052-354-8135 |
| 営業時間 | ランチ 11:30〜15:00 ディナー 月〜木 17:00〜23:00 金、土 17:00〜24:00 日、祝 17:00〜22:30 |
| 定休日 | 年中無休 |
営業時間はランチは11時半〜
カフェダイニングアンドステーキ ガッテンダー 高畑店 の店内の様子は?
広々とした店内は2名がけ席、4名がけ席と様々。

店内は4名掛け席、2名掛け席といろいろあり、一人でも気軽に入れる雰囲気。ママ友とかサラリーマン、OLさんも入りやすい雰囲気なのでランチタイムは重宝しますね。
店内にはキッズスペースもあり。

店内のちょうど真ん中くらいにキッズスペースもあるので、お子様連れの方も重宝します。おもちゃもあるし、上にはモニターもありました。

中央にはカウンターがあり、サラダバーやドリンクバーなど置いてありました。
今回は何を食べた?美味しかった?
つなぎなし100%牛肉!「ハンバーグランチ(980円)」

注文して程なくすると鉄板にジュージューいう音を響かせて俵型のハンバーグが登場!テーブルに到着するとお店の方が半分に切ってくれて、赤みを下に焼いてくれます。かなりレアな状態での提供なので、焼き石を利用しながら自分で加熱をするスタイル。焼き石は冷めても新しいのに変えてくれるので、冷めてしまっても安心ですね。
良いタイミングで焼き石のお代わりを聞いてくれました。

パン、ライス、スープは食べ放題です。盛りだくさんなランチですね。

私はややレアが好きなので、これくらいの赤み具合が好きです。噛むと肉汁が溢れてきて美味しい!

コンソメ系のすっきりしたスープでした。

ライスもお代わり自由ですが、パンも食べたかったので、少なめにしました。

パンはバケットで好みでトースターで焼けます。

今回ハンバーグが来る前にパンを焼いていたらハンバーグが来たので、写真をとっていたら、パンが焼きあがって・・・でもハンバーグの写真をとっていたらお店の方がパンを持ってきてくれました。優しい。
サラダバーが魅力!
ディップスタイルのサラダバー

普通のサラダバーは今までいろんなお店でみましたが、ガッテンダー高畑店ではスティック野菜のディップスタイルのサラダバーです。ガッテンダーは栄にもお店がありますが、スティック野菜のディップスタイルサラダバーを提供しているのは高畑店だけ!

私が行った時はパプリカ、チコリ、ヤングコーン、オクラ、人参、大根、きゅうり、スプラウト、レタス、レッドキャベツ、紅芯大根、ミニトマト、カラフル海藻などがありました。2時ごろ到着したので、ほとんどなくなっていましたが、一通りいただいてきました。

ディップは「アボカド」「味噌マヨ」「ポテトチーズ」などがあり、私はポテトチーズがめちゃ好みでした。

コップに入れるのもなんだかオシャレですね。カラフル海藻も彩りよくって良いです!

ポテトチーズはマッシュしたポテトにチーズがからめてあり、チーズ好きにはたまらない味!

セロリには味噌マヨがあいますねー。

アボカドディップは何につけても美味しい!
ディップの他にはオリーブオイルもありましたよ。

フリードリンクを欲しい場合はプラス280円で飲めます。混ぜ混ぜドリンクの作り方が貼ってありました。
・ジンジャーエールとクリームソーダ
・ペプシコーラとクリームソーダ
・白ぶどうとクリームソーダ
・オレンジとクリームソーダ
いろいろ組み合わせもあるので自分で好みの割加減で作れるのも良いですね。
カフェダイニングアンドステーキ ガッテンダー 高畑店 は他にも魅力がいっぱい!
今流行りのシカゴピザはガッテンダー高畑店でも提供していました。

サイズはMサイズ(900円)、Lサイズ(1500円)で、チーズはモッツァレラ、チェダー、パルメザン、カマンベール、ミモレットの5種類をオリジナルブレンドしているようです。
ピザ釜が可愛い。

ピザは通路から見える赤と白のツートンカラーの窯で焼き上げられるそうで、美味しいと評判です。今度はピザを食べに行こっと!

店内には樽詰めワインもあり、これはディナーで飲めるのかな?最寄り駅が高畑駅で徒歩でいけちゃうので、お酒を飲みたい方は地下鉄が便利ですね。
ひとことコメント
俵型のハンバーグでつなぎ無しの100%牛肉だから旨みがぎゅっと詰まっていました。焼き石も冷めたら交換してくれるサービスもあるので冷めても安心ですね。
ディップスタイルのサラダバーも他のお店ではあんまり見かけないので、魅力的!


