本ページはプロモーションが含まれています

【保存版】美味しいシャインマスカットの選び方(見分け方)!野菜ソムリエプロ直伝

この記事のまとめ

シャインマスカットの選び方(見分け方)を解説します!

この記事を読むとで、甘いシャインマスカットに当たる確率が上がりますよ。

 

  • ポイント①:シャインマスカットは、茶緑色を選ぶ!
  • ポイント②:軸は緑色を選ぶ!
  • ポイント③:粒に張りがあるのを選ぶ!
  • ポイント④:房の上の粒を食べる!

 

価格が高いシャインマスカット!だから選ぶのを失敗したくないですよね!

動画でも解説しています!

夏は美味しいフルーツがたくさん出回るので、気持ちがワクワクします。

最近人気を博している「シャインマスカット』!

選び方(見分け方)についてお困りではありませんか?

  •  シャインマスカットは価格が高いから、ハズレをひきたくない!
  •  せっかく買うなら美味しいシャインマスカットを購入したい!
  •  鮮度が悪いものを選んで、美味しくなかった!

などなど、、、

本文を最後まで読んでいただけると、美味しいシャインマスカットを購入できる 確率が、グッと高く なりますよ!

この記事の著者

料理研究家「ぱる」

野菜ソムリエプロ歴15年、野菜・果物の携わり17年。大手スーパーの青果主任を経験後、名古屋最大手の卸売市場に勤務!結婚・出産後は、野菜・果物に関わる講座・講演に登壇。

現在は、野菜・果物をより多くの方に知ってもらうために、ライターとして活動中。月間32万PVのサイト『名古屋グルメ ぱるとよ』を運営中。YouTubeでは、野菜・果物に特化したチャンネルで活動中『野菜・果物の豆知識 ぱるとよ』

シャインマスカットの色で甘さがわかる!

シャインマスカットは、果肉の緑色の違いにより糖度の「高い」「低い」が、わかるんです。

科学的な立証と農家の経験でも同じ答えでした。

科学的にわかった!糖度の違い

結論から先に言いますと、

緑色から茶緑に進むにつれて、糖度が高くなる傾向になります。

茶緑に近いシャインマスカットを選ぶ!

こちらのデータは、「山梨県総合理工学研究機構」で研究されたデータです。

科学的な統計でも、相関関係が強く出ています。

こちらの図からもわかるように、茶緑のシャインマスカットを選ぶといいですよ。

【活用方法】収穫適期判断カラーチャート

収穫適期判断カラーチャートは、生産者さんが活用する指標となります。

しかし私たち消費者も、このカラーチャートを活用できるんです。

活用方法
  1.  この記事をお気に入りに登録
  2.  シャンマスカット購入時に、チャートの色と購入するシャインマスカットの色を見比べる!
  3.  3〜5の色のシャインマスカットを購入する!

チャートシートの色を確認して、シャインマスカットを購入してくださいね。

甘いシャインマスカットに出会う確率がグッと高くなりますよ。

豆知識
シャインマスカットは、チャートシート3以上になると糖度が18度以上の確率が高い です。

「山梨県総合理工学研究機構」のデータ参照

農家も実感!甘さの違い!

科学的な証拠だけではなく、栽培されている農家さんにも聞いてみました。

結果

『緑色のシャインマスカット』よりも『茶緑のシャインマスカット』が糖度が高い!

科学的な結果と同じ回答でした。

実際に調べてみた結果

では実際に本当にそうなのか?調べてみました。

下の写真のような『緑色のシャインマスカット』

下の写真のような『茶緑のシャインマスカット』

どちらがより甘いでしょうか?

もちろん個体差はありますが、茶緑になった方が甘いんですよね。 ★上記写真の数値は、糖度です。数字が大きい方が糖度が高いです。

よって、茶緑のシャインマスカットを選んだ方がいいですよ。

その理由を葡萄農家さんに伺いました。

  1. 「黄色くなっているのは完熟したサイン」
  2. 「完熟したものの方が糖度があります」

とのことと、教えてもらいました。

もちろん緑色のシャインマスカットも、他の品種のぶどうよりも糖度が高いく美味しいですよ。

軸が緑色を選ぶ

シャインマスカットも含めてすべての「ぶどう」に該当するのですが、「軸は緑色」を選ぶべきです。

【理由】軸を緑色を選ぶ!
  •  収穫してから時間が経っていない!
  •  鮮度が良くて、パリッとしたシャインマスカット独特の食感を楽しめる。
  •  傷みやカビの発生が少ない!

シャインマスカットの軸は、収穫してから時間が経つと、茶色く変色します。

シャインマスカット 軸が茶色く変色する。

このように茶色くなると、鮮度が落ちていきパリッとした食感、甘みも損なわれてしまいます。

さらにシャインマスカットの粒が軸から取れ(脱粒だつりゅう)が発生し、カビの発生原因にもなります。

軸が緑色のシャインマスカットを選びましょう!

正しい保存方法で、シャインマスカットを美味しく長く食べましょう!

シャインマスカットの保存の仕方【保存版】シャインマスカットの保存方法!果物のプロが、冷蔵・冷凍保存をご紹介!

粒に張りがある!

シャインマスカットは、粒に張りがあるのを選びましょう!

シャインマスカット ハリのある粒

葡萄は古くなってくるとハリがなくなり、柔らかい実になってきます!(人間の肌と同じですね。笑)

MEMO
シャインマスカットはハリのあるパリッとした食感が美味しいので、粒が硬いのを選びましょう。

「シャインマスカット」や「ロザリオビアンコ」などの マスカット系の葡萄は「シャキッ」とした食感 の方が、美味しさを感じる ので、鮮度が落ちたものよりも、粒のハリが良いものを選ぶ方が良いですね。

房の上部が甘い!

シャインマスカットを家族や友達と一緒に食べるときに、知っておきたい豆知識です。

シャインマスカットの上部と下部ではどちらが甘いでしょうか?

上部と下部で糖度を測ってみました!

シャインマスカットの上部、下部を糖度計で測定してみました。

【答え】シャインマスカットの上部と下部どっちが甘い?

シャインマスカットは房の上部が甘い傾向にあります。

これはほぼすべての「ぶどう」に当てはまりますよ。

家族や友達と一緒に食べるさいには、上部を食べると甘いシャインマスカットに当たる確率が高まりますよ

ぱる
私は、旦那には下部を渡しています。

もちろん上部は私が食べますよ 笑。

お一人で食べる場合は、下部から徐々に上部の粒を食べるとことをオススメします。

段々と糖度が増してくると、最後まで美味しく食べられますよ。

シャインマスカットの実食レポ & スイーツ

シャインマスカットの実食レポも掲載しています。

シャインマスカットの豆知識(市場価値)

巨峰の農家さんが、どんどんシャインマスカットの栽培に切り替えているという話を聞いたことがあります。

シャインマスカットは、今後どんどん市場が伸びてくる品種ですね。

シャインマスカットは皮ごと食べられて、種も入ってないので、軸から外してサッと洗ったらそのままおやつ感覚でパクパク食べられますね。

種が入ってないし、皮も剥かなくて良いから、ケーキ屋さんでも重宝されています。

他のフルーツと比較すると鮮度劣化も緩やかなのも魅力です。

シャインマスカットのスイーツが食べられるお店はココ!

名古屋で「シャインマスカット」のスイーツを食べられるお店を「まとめ」ました。

愛知県・名古屋でシャインマスカットパフェが美味しいお店「4選」

シャインマスカットの美味しいスイーツが増えていくのを願います。

まとめ

今回はシャインマスカットの選び方(見分け方)の方法をご紹介しました。

もう一度おさらいをしますと、

  • ポイント①:シャインマスカットは、茶緑色を選ぶ!
  • ポイント②:軸は緑色を選ぶ!
  • ポイント③:粒に張りがあるのを選ぶ!
  • ポイント④:房の上の粒を食べる!

4つのポイントを確認するだけで、誰でも簡単に見分けれますよ。

ぜひ試してみてくださいね。