じわじわと話題になっているマリトッツォ!
我が家でも先日ユーズドライクニュービアでマリトッツォを買ってきたら子供達にヒットして、また食べたとリクエストがきたので、今回は日進市にあるTHE365STAND(ザ365スタンド)に行ってきました。
THE365STAND(ザ365スタンド)はパンの種類が豊富で、スコーンやカヌレもある人気のお店。
オープン直後に行ってから3回目の訪問。
こちらにはいちごのマリトッツォもあるとのこと、予約をして行ってきましたよ。
では早速レポしますね。
野菜ソムリエプロ ぱる- THE365STAND(ザ365スタンド)の場所や営業時間など。
- THE365STAND(ザ365スタンド)のパンの種類は?
- THE365STAND(ザ365スタンド)のマリトッツォやカヌレの味は?
名古屋の美味しいマリトッツォを知りたい方はこちら
THE365STAND(ザ365スタンド)の場所や営業時間など。
お店の場所は?
日進市のカフェがたくさんある『竹の山』地区にあります。

ダークブラウンのシックな外観のお店。

買ったパンなどをここの前で写真を撮っている方も多いですね。
営業時間は?
| 店舗名 | THE365STAND(ザ365スタンド) |
| 住所 | 日進市竹の山1-2009 |
| 電話 | 0561-73-5665 |
| 営業時間 | 9:00〜20:00 |
| 定休日 | パンは月曜日はお休み、カフェの利用はできるそうです |
| https://www.instagram.com/thesanrokugostand/?hl=ja |
駐車場は?
お店の前に駐車場はあります。
ぱるTHE365STAND(ザ365スタンド)の雰囲気は?
どんなパンを売っている?

お店に入るとずらっと並ぶパンの数々。

ハード系、スイーツ系といろいろ揃いますので、何を買おうか迷っちゃいますね!
ぱる
サンドイッチもあるので、ランチにもぴったり!
マリトッツォみたいな見た目の『キャンディーベーグル』はミニベーグルにデンマーク産のクリームチーズをサンドしたものですって。
ぱる
スコーンや焼き菓子もありますよ。

コロンとした形が可愛い、キューブパンもありました。
マリトッツォの種類は?

お店で一番人気の『マリトッツォ』はプレーンタイプと期間限定のいちごマリトッツォの2種類ありました。
ケーキもあるよ。

ショーケースには華やかなケーキがずらり!
ぱる今回は何を買った?美味しかった?

今回は話題のマリトッツォを始め、チョコスコーン、カヌレを買いました。
いちごのマリトッツォ 450円

口溶け良い軽いクリームがブリオッシュの生地にたっぷりサンドしてあります。

コクのあるブリオッシュパンは甘さ控えめ。

生クリームも甘さ控えめで、甘酸っぱい苺と相性抜群!

いちごがゴロゴロっとトッピングされていて、めっちゃ可愛いですね!

しっとり系のブリオッシュ生地の中にはたっぷりの生クリーム。
ぱる自宅でも簡単にマリトッツォを作れますよ!
カヌレ 250円

1個1個、個包装になっているカヌレ。

牛乳、たまご、小麦粉、ラム酒、バター、バニラとシンプルな原材料。

もっちりした生地はラム酒の香りが豊か。

程よい甘みで噛むほどに広がる美味しさ。

ぱるチョコスコーン 220円

ゴロゴロっと入ったチャンクチョコ!
ベーリングプラントを思い出しました。

サクサクな生地はほんのり塩気を感じ、チョコの甘さと絶妙にマッチ。
ぱる中までサクサクで軽い食感で、甘みと塩気のバランスがよく美味しい!
子供達も気に入っていました。
ひとことコメント
日進の人気のカフェ『THE365STAND(ザ365スタンド)』。
話題のマリトッツォも販売を開始したので、買ってきました。
ぱるカヌレもスコーンも美味しかったので、また買いに行きたいです。


