炒麺と飲茶が美味しいお店『メンヤム』が緑区にオープンしました。
緑区はおしゃれなお店や美味しいお店が多くて良いですね!
メンヤムは浜木綿の系列のお店のようですよ。中華に強いお店。
気軽に一人でも入りやすい雰囲気なのも魅力。
早速伺ってきたので、レポしますね。
野菜ソムリエプロ ぱる- 炒麺と飲茶メンヤムの場所や営業時間など。
- 炒麺と飲茶メンヤムのメニューは?
- 炒麺と飲茶メンヤムの点心の味は?
炒麺と飲茶メンヤムの場所や営業時間など。
お店の場所は?
緑区の『帆季珈琲テラス緑区店』と同じ通り沿いにあります。

木目調の落ち着いた雰囲気のある外観です。
ぱる営業時間は?
| 店舗名 | 炒麺と飲茶 メンヤム 水広橋店 |
| 住所 | 愛知県名古屋市緑区水広1-1602-1 |
| 電話 | 052-877-7757 |
| 営業時間 | 11:00~15:00(L.O14:45) 17:00~22:00(L.O21:30) |
| 定休日 | 年中無休 |
駐車場は?
お店の敷地内に専用の駐車場があります。
混み具合は?
伺ったのは平日の11時半頃、8割ほど埋まっていましたよ。
ぱる炒麺と飲茶メンヤムのメニューは?
注文の仕方は?

注文は席の前のタッチパネルでおこないます。
回転寿司チェーンスシローや大須にあるNANI回転小火鍋みたいですね。
ぱるランチメニューは?

ランチのセットメニューも充実しています。
- メンヤムランチ 990円
- ヤム茶ランチ 1190円
- ベジフル混ぜ麺ランチ 1290円
- あんかけ炒麺ランチ 1290円
麺と点心をどちらも楽しめるメニューですね。
デザートやドリンクセットもありましたよ。

- ホリデーメンヤムランチ 1190円
- ホリデーヤム茶ランチ 1290円
- ベジフル混ぜ麺ランチ 1290円
こちらもドリンクやデザートのセットメニューもありました。
単品メニューは?

もちろん単品メニューもありましたよ。
小籠包や鶏のからあげ、しゅうまい、餃子などなど。
ぱる
麺やチャーハンも充実!
テイクアウト限定メニューはあるの?
メニューのテイクアウトのイラスト付きのものはテイクアウトできますし、テイクアウト限定メニューもありました。

メンヤムのしゅうまいや唐揚げをお家でも楽しめるメニューがありましたよ。
炒麺と飲茶メンヤムでは何を注文した?美味しかった?

テーブルに着くと、ジャスミンティーをポットで持ってきてくれるので、飲み放題。
ジャスミンティー好きなので、嬉しいですね。
ぱる点心3種盛り合わせ(390円)

点心3種盛りは1個ずつ入っているので、嬉しいです。

せいろを開けると湯気が立ち込めます。
ぱる
3種類の点心、色味も3色でキレイですね。

タレは2種類あって、レモンベースの大葉タレ、酢しょうゆ。
ぱる酢醤油はあらびき豚しゅうまいとぷりぷりエビしゅうまいにつけるのですって。

まずはあらびき豚しゅうまい。

ゴロゴロとした肉感、歯ごたえもあり、食べ応えのある一品。
ぱる
ぷりぷりエビしゅうまいは刻んだたけのこも入っているのかな。
ぱる
エビもたっぷり入っていました。

ラストは小松菜と春雨の蒸し餃子。
ぱる
中はこんな感じ。
ぱるレモンベースのタレとも相性抜群です。
ピーナッツだんご(2個290円)

これを食べにきたと言っても過言ではない。
ぱる
メンヤムは餅というより歯切れの良いおだんごで、温かいです。
ぱる半分に切るとピーナッツ餡がたっぷり!

程よい甘さでピーナッツのコクを存分に味わえます。
ひとことコメント
今回は点心を味わいにメンヤムに行きましたが、どれも美味しかったです。
ぱる
