一宮に美味しいフルーツショップがあって、レッドパールのいちごパフェを食べられるとInstagramでみたので、ちょうど一宮に行く用事があったので、帰りに寄ってきました。
お店の名前はフルーツショップセリーヌ。果物専門店のカフェで、季節のフルーツを使用したパフェをたくさん売っていました。
では早速レポしますね。
フルーツショップ セリーヌの場所や営業時間など。
お店の場所は?
妙興寺駅と島氏永駅の間くらい。一宮市博物館の近くです。

ワンちゃんの大きな看板があるし、建物も目立つのですぐわかります。
混み具合は?
伺ったのは平日の13時半頃。店内はほぼ満席。時間的にパフェを食べている方が多かったです。
平日限定で、ランチもありましたよ。
駐車場は?
フルーツショップセリーヌの敷地内と路地を挟んだ南側に駐車場があります。南側の駐車場は何台かな。結構な台数止められたと思います。
営業時間は?
| 店舗名 | フルーツショップ セリーヌ |
| 住所 | 愛知県一宮市大和町於保字丹波1-1 |
| 電話 | 0586-47-6511 |
| 営業時間 | 8:30~18:30(LO 17:45) ※モーニング8:30~11:00 |
| 定休日 | 年中無休 |
| HP | https://www.fruits-celine.com/ |
営業時間は8時半から。
フルーツショップ セリーヌではどんなパフェの種類がある?
いちごのパフェだけでも3種類!
果物屋さんなので、季節のフルーツを使用したパフェの種類が豊富!
セリーヌに伺ったのは1月なので、いちごが旬!いちごのパフェだけでも3種類ありました。

品種を固定していないいちごのパフェ。

レッドパールパフェ
使用しているいちごはレッドパールのみ!
スーパーでもなかなか見かけないレアないちご。大粒の真珠のようないちごなので陸の真珠とも言われているそうです。

スーパーでも馴染み深い「あまおう」。
あまおうのパフェ
あまおうを好きな方にはたまらないパフェであまおうを思う存分楽しめそう。

他にも超特大パフェの「金魚鉢」。セリーヌ特性フルーツパフェの約3倍ほどあるみたいです!

あとは期間限定の栗パフェ、マロンパンケーキ、栗ぜんざいと栗も楽しめるみたいですね。
モーニングもフルーツが食べられる。

モーニングも普通の喫茶店とは違って、クロワッサンサンドやカップパンケーキ、ホットサンドなどいろんなモーニングがありました。
フルーツサンドも美味しそう!

フルーツサンドもあって、しかもフルーツのココット付き。これも食べたかったけど、パフェでお腹いっぱいになったので、次回行ったら食べよう!
ピラフとか鉄板スパゲティもあるので小腹が空いている時にも良さそう。
今回は何を食べた?美味しかった?
レッドパールのパフェ 1400円+税

シンプルな構成のいちごパフェで、レッドパールがたっぷり乗っています!
まさしくいちごが主役のパフェ!

上から見るとお花のような見た目でキュート。食べるのがもったいなくて写真撮りまくり。笑

大ぶりのレッドパールは数えてみると9粒!見える部分に8粒1/2粒と、中に1/2粒入っていました。

レッドパールは初めて食べましたが、香りがよく、甘みと優しい酸味があり味の濃いいちごでした!一粒も大きいので食べ応えもあって良い!
甘めの生クリームとバニラアイス。グラノーラ系は入ってなくいちごをじっくり味わえます!
いちごがたっぷりなので、軽い食感であっという間に完食。
ひとことコメント
さすがフルーツショップセリーヌのいちごパフェ。
いちごの味が濃くてとにかく美味しい。
あまおうのパフェもあるし、ももパフェもきになるし、何と言っても次はフルーツサンドを食べたいってことで一宮に行く時には寄ってこよっと!

