今まで2,000件以上の飲食店やスーパーを訪問してきた「ぱる」です。
その中でも花屋さんが作る「フルーツサンド」などは、印象に残っています。
しかし今回ご紹介するのは、そのお店よりもインパクトが大きいお店です。
クリーニング屋さんでありながら、お値打ちな「果物」を売っている!
Amie(アミー)*愛知県犬山市
- クリーニング屋が「果物」を販売している!
- 美味しい鮮度のいい果物がお値打ちに購入できる。
- 常連客も多く、地元では人気店!
Amie(アミー)は、店主が目利きをして鮮度のいい果物を、地元市場から直接仕入れているお店です。

この記事では、Amie(Amie)のお店の場所、営業時間、駐車場、圧巻の売り場、購入品を紹介しますね。
最後まで読んでいただけると、Amie(アミー)に行きたくなると思いますよ。
クリーニング屋Amie(アミエ)の場所、営業時間、駐車場など
お店の場所
犬山の青塚古墳の近くにお店があります。
お店の目の前には、フルーツが箱ごとディスプレイされています。
果物がたくさん並んでいるので、前を通ると「あっお店はここだ」とわかると思いますよ。
営業時間
店舗名 | クリーニングAmie |
住所 | 犬山市字西唐曽80-11 |
営業時間 | 月〜土 10:00〜19:00 (果物の販売はインスタで確認) |
定休日 | 日曜日 |
インスタ | https://www.instagram.com/amie_80_11/ |
果物が売っている曜日は、インスタで確認してください。
地元市場から仕入れされていますので、地元市場が休みの日は果物の販売がないときもあります。
駐車場
駐車場は、約10台ほど止められます。
1台あたりの駐車面積も広いので、ゆっくりと駐車ができます。
混み具合
私が行ったときは、平日の午前中!
駐車場は満車ではなくスムーズに止められました。
常連さんと思われるお客さんが、代替わりきて桃を購入されていました。
クリーニング屋で果物がお値打ちに!
季節のフルーツが買える!
伺った時は7月下旬、桃がたっぷり売っていました。
スイカ、梨やデラウェアなどいろんなフルーツもありましたよ。
ぱる
ちなみに、今回は桃がメインでしたが、
- 梨
- シャインマスカット
- 柿
- みかん
季節によってどんどん売るフルーツが変わるので、季節ごとに買いに行きたいお店ですね。
6月は地元の桃が格安に!
6月からは地元の桃が箱売りされています。
桃は品種がたくさんあり、桃のシーズンにはAmieでも取り扱っているので、お気に入りの桃が見つかるかもしれないですね!
ド迫力のディスプレイ!
クリーニング店の前に所狭しと並ぶ果物たちは迫力満点!
季節のフルーツからバナナのような定番もあるので、常連さんも多かったですよ。
今回購入した商品
今回は桃とカラフルミニトマトを買いました。
カラフルミニトマト
鮮度良いカラフルミニトマトは食卓を華やかにしてくれますね。
愛知白(もも)
小牧ならではの愛知白!
おしりがクリーム色だったので、食べごろ!
果肉がピンク色で綺麗なのも愛知白の特徴ですよね!
種も綺麗に外れました。
桃を丸ごと綺麗に剥く方法!

糖度は12%。雨続きだったので、平均糖度でした。
ほどよい甘さで、果汁たっぷりで美味しいですね!
まとめ
今回はクリーニング屋「Amie(アミー)」をご紹介しました。
- クリーニング屋が「果物」を販売している!
- 美味しい鮮度のいい果物がお値打ちに購入できる。
- 常連客も多く、地元では人気店!
フレンドリーな店主が、美味しい果物を案内してくれます。
今回行ったときには、「桃があまり美味しくない」と商品に対して正直な感想を話していました。
お客さん第一に商売されているから、正直な果物の味も伝えられるんだと感じました。
次はみかんのシーズンにお邪魔したいと思います。