子供のころ、カステラ巻きが好きでよく食べていました。
今でもイオンなどの銘店に売ってたりするので時々買います。
さて文明堂の名古屋工場に直売所があるのはご存知ですか?
直売所好きな血が騒いで今回、北名古屋市にある「文明堂壹番舘名古屋工場売店」に行ってきました!
カステラを初めいろんな種類の和菓子が揃っており、直売所ならではの焼きたてのどら焼きやカステラ巻きの切り落としなども販売していましたよ。
店内の写真をたっぷり撮らせてもらったので、魅力をご紹介します。
野菜ソムリエプロ ぱる- 文明堂『壹番舘』名古屋工場売店の場所や営業時間など。
- お店の雰囲気は?
- 何が売っている?
- カステラの味は?
文明堂『壹番舘』名古屋工場売店の場所・営業時間・混み具合・駐車場は?
お店の場所は?
北名古屋市にお店があります。
ぱる
大きな看板があるので、すぐ見つけることができます。
ぱる営業時間は?
| 店舗名 | 文明堂壹番舘名古屋工場売店 |
| 住所 | 愛知県北名古屋市山之腰天神東165 |
| 電話番号 | 056-823-0002 |
| 営業時間 | 8:30~17:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| HP | https://www.bunmeido.co.jp/ |
混み具合は?
伺った時は平日の10時ごろ、常にお客さんがいる感じですが、混み合ってなくてスムーズに買えました!
駐車場は?
敷地内に大きな駐車場があります。
ぱる何が売っている?
期間限定の商品も!

春限定のさくらをイメージした商品がずらっと並びます。

春の彩りを感じますね!

名古屋工場限定発売の「絹のカステラ」もありました。
ぱるカンブリア宮殿で紹介された「おやつカステラ」もたくさん!

ちょっとした手土産にもぴったりなおやつカステラがあります。
ぱるカステラ巻やどら焼きなど。

1個から購入できるコーナーもありましたよ。
ぱるかりんとうなどもあり!

お茶請けにぴったりなかりんとうもありました。
手土産に最適な箱詰めも。

カステラやどら焼き、プリンなどの詰め合わせもあります。

カステラ巻のセットもありましたよ。
ぱる
マロングラッセなどもありましたよ。
直売所ならでは!カステラの切れ端や焼きたてどら焼きなど

焼きたてを買えるのも直売所ならでは!
ぱる
切り落としカステラが買えるもの嬉しいですね!

カステラ巻はかなりお値打ちに売っていますね。
今回購入した商品は?味はどうだった?

今回はカステラ巻、カステラ巻の切り落とし、焼きたてどら焼き、名古屋カステラを購入。
カステラ巻

定番のハニー・さくら・抹茶を購入。

カステラ部分がそれぞれの味。

「ハニー」は蜂蜜のしっかりした甘さを楽しめるカステラ巻。
ぱる
買いに行ったのが3月9日だったので、賞味期限は20日間くらいですね。

「抹茶」は袋を開けるとふわっと香る抹茶の香り。
ぱる
「さくら」は桜の香りが抜群!
ピンクもしっかり出ているので、可愛さもありますね。
ぱる名古屋カステラ

名古屋らしく、金鯱が描かれていますね!
ぱる
3月9日に買いに行ったので、賞味期限は20日くらいですね。

カステラが2切れ入っていました。
ぱる焼きたてどら焼き

焼きたてのどら焼きは紙袋に包んでありました。
ぱる
甘さ控えめのつぶあんで、生地はめっちゃもっちり!
ぱるこちらの消費期限は当日ですって。
切り落としカステラ巻

切り落としなので太さはまちまち。

ラップで包んであります。

ふわふわでしっとりしたカステラ生地で、味は正規品と変わらない!
ぱるひとことコメント
カステラ巻は安定の美味しさ。さくらもあったのでカラフルですね。
直売所ならではの焼きたてどら焼きや切り落としカステラ巻もあって、どれも美味しかったです。
ぱる


