名駅ジェイアールタカシマヤ地下2階にある『ポンパドウル』。
フランスパンが美味しいお店。
シチューをするときはいつもご飯で食べていましたが、フランスパンでつけパンしながらシチューを食べたいという長女のリクエストに答えて今回はフランスパンを買いにポンパドウルに行ってきました。
パン屋さんに行くとフランスパンだけでは帰ってこられず、やっぱりいろいろ買っちゃいます。
早速レポしますね。

- ポンパドウル名古屋タカシマヤ店の場所や営業時間など。
- ポンパドウル名古屋タカシマヤ店では何が売っている?
- ポンパドウル名古屋タカシマヤ店のパンの味は?
タカシマヤのオススメパン屋さん


ポンパドウル名古屋タカシマヤ店の場所や営業時間など。
お店の場所は?
ジェイアール名古屋タカシマヤ店の地下2階にお店があります。

営業時間は?
店舗名 | POMPADOUR(ポンパドウル)ジェイアール名古屋タカシマヤ店 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 地下2階 |
電話 | 052-566-8698 |
営業時間 | 10:00-20:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | https://www.pompadour.co.jp/ |
ポンパドウル名古屋タカシマヤ店のパンの種類は?
どんなパンが売っている?
店内は撮影禁止だったので、写真はないです。
フランスパンや食パンを始め、サンドイッチや菓子パン、惣菜パンなどバラエティ豊富にいろんな種類のパンがあります。
レモンドーナツは昔よく買っていた覚えがあります。安くて美味しいんですよね。

通販もあるみたいですよ。詳しくは公式ホームページをチェックしてみてくださいね。
https://www.pompadour.co.jp/eshop/
今回は何を買った?美味しかった?
今回はバゲット、カレーパン、プチレーズン、食パン(たわわ)を買いました。
横須賀海軍カレーパン (200円+税)
サクサクの食感の衣は軽くてふわっとした生地です。
海軍割烹術参考書のレシピで作ったカレーが包まれているそうですよ。

バゲット(280円+税)
バタールやドゥリーブルなどいろんなフランスパンがありましたが、今回はバゲットを購入。

パンの教科書を見るようなきれいなクープに、美味しさがにじみ出ているきつね色の皮。
ほんときれいでしばらく眺めていたいくらい。
クラムはしっとりもっちり!外はバリッとしてて食感のコントラストも最高です。
そのままでも美味しくてどんどん進みます!

プチレーズン(80円+税)
もう安すぎる!

しかもレーズンがゴロゴロ入っています。

たわわ(330円+税)
食パンも何種類もあるので、迷いましたが、今回は『たわわ』を購入。
しっとりもっちりした食感のパンでクセがないので、毎日でも食べたい食パン。

ミミももっちり。コクのある生地でめっちゃ好みの食パンです!
ひとことコメント
フランスパンが食べたくなったら名駅タカシマヤのポンパドウルに行きます。
皮はバリッと中はもっちりと、間違いない美味しさです。
