アムールデュショコラでも超人気のオードリーが2020年12月9日〜12月25日までの期間限定で名古屋タカシマヤ地下1階にオープンしています。
2021年1月15日から開始されたアムールデュショコラでオードリーをゲット!記事はこちら
人気商品の『グレイシア』を含め、クリスマス限定商品もあります。
早速伺ってきましたので、混み具合、待ち時間や食べた感想も含めレポしますね。
野菜ソムリエプロ ぱる- 『オードリー』の場所や営業時間など。
- 『オードリー』はどれくらい混む?早い人は何時に並んだ?
- 『オードリー』では何が買える?
2020年度のアムールデュショコラのオードリーの人気商品や混雑状況などの記事はこちら。
オードリーの場所や営業時間など。
お店の場所は?
名古屋駅にあるジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階に期間限定でオープンしています。

ベジテリアの前のウィークリースポットで期間限定出店されています。
ぱるヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセやTOKYOチューリップローズなども列ができていましたよ。
営業時間や販売期間は?
| 店舗名 | オードリー |
| 住所 | 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 ジェイアール名古屋タカシマヤ地下1階 |
| 営業時間 | 10:00〜20:00 |
| 販売期間 | 2020年12月9日〜12月25日 |
混み具合は?どれくらい並ぶ?
伺ったのは平日の10時。
扉が空いて直行しましたが、お店に着いた頃にはすごい長蛇の列。
今の所期間限定販売のオードリーは入り口を一つにまとめていないようで、各入口からお客さんが集まってくる感じでしたよ。
1時間半待ちでした。
ぱる期間限定出店でのオードリーでは何が売っている?
お店の雰囲気は?

一番人気のグレイシアの箱売り。
ぱる
クリスマススペシャル缶は3種類。

ツリーオーナメント。

贈り物シリーズは入っているのは同じで、パッケージが異なりました。
パッケージは『クララ』『赤ずきんちゃん』『白雪姫』の3パッケージ。
クリスマス限定商品も!

- クリスマススペシャル限定缶 S1670円,M2160円,L2970円
- 贈り物シリーズ(グレイシアとオードレーヌの組み合わせ)1296円
- ツリーオーナメント2個入 486円
- グレイシアミルク5個入773円、8個入1080円
- グレイシアチョコレート5個入773円、8個入1080円
今回は何を買った?美味しかった?

クリスマススペシャル缶Sとツリーオーナメントを購入。
クリスマススペシャル缶

サンタクロースのイラスト付き。

グレイシアミルク4個とグレイシアチョコレート4個、リースクッキー2個入っていました。

チョコ味のリースクッキーはザクザクの食感。
さくらんぼのシロップ漬けがトッピングされていて見た目も華やか!

サクサクのチュイール生地のグレイシアはふわふわで軽い食感のクリームは甘さ控えめ。
クラッシュしたナッツも入ってて良い食感です。
ぱる
グレイシアのチョコレートはチュイール生地もチョコレート味。クリームもチョコレート味!
ふわふわクリームとナッツの相性もよく、ミルクよりより濃厚な味わいを楽しめました。

ぱるチョコといちごは合いますね!
ツリーオーナメント

ツリーオーナメントにはグレイシアが2個入っていました。

ミルクとチョコレートが入っています。
ぱるひとことコメント
バレンタインで人気のオードリーは、期間限定でもめちゃめちゃ人気でした!
アムールデュショコラまでオードリーの商品を食べられないと思っていたので、バレンタイン前に食べられて良かったです。
ぱる
