千種区のセントラルガーデンに入っているフォルテシモ アッシュ。たくさんの華やかなケーキが魅力のお店で、イートインもできて賑わっています。
さて今回は先日始まった『モンブランパラダイス』を目当てに行ってきました。
和栗のモンブランを始め、他のお店では見かけないようないろんなモンブランを楽しめます。
早速レポしますね。
野菜ソムリエプロ ぱる- フォルテシモアッシュの場所や営業時間など。
- フォルテシモアッシュのメニューは?
- モンブランの予約はできる?
- フォルテシモアッシュのモンブランの味は?
フォルテシモアッシュの場所や営業時間など。
お店の場所は?
千種区にあるセントラルガーデンにあるフォルテシモアッシュ。
近くには池下ミルフィーユが美味しいドゥリエールもありますね。

ブラウンのオシャレな外観のお店。
ぱる営業時間は?
| 店舗名 | fortissimo_h(フォルテシモ アッシュ) |
| 住所 | 愛知県名古屋市千種区高見2-1-16 名古屋セントラルガーデン |
| 電話 | 052-761-7278 |
| 営業時間 | 11:00~19:00 |
| 定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日がおやすみです) |
| https://www.instagram.com/fortissimo_h/ |
駐車場は?
セントラルガーデンの駐車場に止めて、買い物をすると1時間の割引をしてくれました。
ぱるフォルテシモアッシュのケーキは?
モンブランパラダイスのメニューは?

ショーケースにずらっと並ぶモンブランは6種類ありました。
- 紫芋(560円)
- 安納芋(560円)
- ドゥジャポン(650円)
- かぼちゃ(520円)
- ショコラ(460円)
- カシスマロン(620円)
この日は出ていませんでしたが、『抹茶』『フロマージュ』もあるみたいですね!
モンブランって栗やさつまいものイメージでしたが、こんなに種類が揃うのは楽しいですね。
ぱるプチガトーのメニューは?

モンブランの他にも華やかなケーキがたくさんあります!
ぱる
プリンやシュークロッカンも美味しそう!

シュークロッカンは立体で並べてあり、迫力がありましたよ。
今回は何を購入した?美味しかった?

モンブラン全種類・・・といきたかったのですが、財布の都合上2種類に絞りました。
モンブランショコラ 460円

ベルギー産のカカオ分が違う2種類のチョコレートをブレンドしたそうです。
ぱる中に入っている生クリームもいろんな種類をブレンドしているんですって。
甘くないので、チョコレートの味をしっかり楽しめます。

チョコレートはビターで濃厚。生クリームは甘くなく、サクサクメレンゲは甘め。チョコレート味のスポンジが入っていました。
ぱるカシスマロン 620円

フランス産のカシスと洋栗の組み合わせだとか。
カシスピューレとマロンペースト、バタークリームをブレンドして作っているそう。
カシスとマロンの組み合わせってはじめて。

カシスの生クリームは甘酸っぱく、甘いマロングラッセのクラッシュとの相性抜群!
カシスのキュッとした酸味が良いアクセント。栗の美味しさを引き上げています。
全体に甘さは控えめ、すっきりした甘さ、軽い食感の生クリーム。
ぱるひとことコメント
いろんなモンブランが揃うフォルテシモアッシュ。
モンブランも美味しいし、他のケーキも気になるのでまた伺いたいです。

