最近じわじわ流行ってきているパンケーキバーガー。
ふわふわのパンケーキに生クリームとフルーツを挟んだかぶりつけるパンケーキ。
ライトカフェでもパンケーキバーガーの販売が始まったので、早速行ってきました。
lightcafe(ライトカフェ)セントラルパーク店の場所や営業時間など。
お店の場所は?
栄地下のセントラルパーク内にlightcafe(ライトカフェ)があります。

壁で区切ってなく、看板もたくさんあるので、すぐ見つけることができました。
営業時間は?
| 店舗名 | lightcafe(ライトカフェ)セントラルパーク店 | 
| 住所 | 名古屋市中区錦3-15-13先 セントラルパーク地下街 | 
| 電話 | 052-962-5115 | 
| 営業時間 | 10:00~21:30 (LO. 21:00) ※日祝 ~20:30  | 
| 定休日 | 年中無休(セントラルパークの休館日に準ずる) | 
| HP | https://lightdining.co.jp/restaurants/light-cafe-centralpark/ | 
lightcafe(ライトカフェ)セントラルパーク店のメニューは?

くまさんのボトルドリンクが可愛い!ミニショートパンケーキの見本もショーケースにあり、どれも美味しそう!
パンケーキバーガーメニュー

- メープルホイップ
 - カスタード
 - チョコバナナ
 - ストロベリー
 - チョコブラウニー
 - 黒蜜きな粉
 - 抹茶あずき
 - 白桃
 - はちみつレモン
 - ブルーベリー
 - プレーンバーガー
 - チェダーチーズ
 - ベーコンチーズ
 - フライドチキン
 - プロシュット
 - アボカドバーガー
 
と、種類が豊富!
甘い系もバーガー系もあるので、いろんなシーンで注文できそうですね。
ミニショートパンケーキメニュー

パンケーキにふわふわクリームの乗ったミニショートパンケーキもとても美味しそう!
- 抹茶
 - ストロベリー
 - チョコレート
 - メープル
 - クリームブリュレ
 - リコッタチーズパンケーキ
 
3Dラテアートメニュー

名古屋駅のライトカフェで初めて3Dラテアートを見た時は感動しました。モコモコっと立体的なアートなんです!
アイスでも楽しめるドリンクあって嬉しいですね。写真は名古屋駅のライトカフェで注文した3Dラテ。めっちゃ可愛いですね!
ドリンクメニュー

紅茶やジュース、ソーダもありました。個人的には桜レモネードが気になりました。

可愛いくまさんのボトル入りのタピオカドリンクやフルーツソーダもありました。
パンケーキミックスもありました

ライトカフェのオリジナルのパンケーキミックスの販売もあって、おうちでライトカフェのパンケーキを作れるのも嬉しいですね。
今回は何を注文した?美味しかった?
パンケーキバーガー(白桃)

今回はテイクアウトにしたので、お店で写真だけ先に撮って帰ってから食べました(崩れずまっすぐ持って帰ってくる自信がなかったので・・・)。
いちごにしようか桃にしようか迷いましたが今回は桃にしました。

ライトカフェのパンケーキだからパンケーキ自体もめっちゃ美味しいね!分厚いパンケーキです。しゅわふわで口どけが良い!
焼きたてを作ってくれるので、注文が入ってから焼いてくれました。

パンケーキは有塩バターを使っているのかな?軽く塩気を感じましたが、この塩気が甘さ控えめの生クリームとよく合う!

白桃は食感もよく、甘さも合り、全体にバランスの良い味わいです。
とにかくパンケーキの生地が美味しいです!スイーツ系のパンケーキバーガーを注文しましたが、次回はフライドチキンとかベーコンが挟んであるのを食べてみたい!
名古屋駅のライトカフェで以前桃のパンケーキを食べた時の写真です。桃が贅沢に入っててこれも絶品だったよね!
ひとことコメント
さすがパンケーキの美味しいお店ライトカフェのパンケーキバーガーは絶品でした!生地がとにかく美味しい!
生クリームも甘さ控えめなのも嬉しいですね。
また買いに行きたいです。



