大須、タピオカドリンクラッシュですね!タピオカドリンクを見つけたらいきますよ〜!
ふわふわのパンケーキで有名なグラム。
グラムのパンケーキの記事は一番下に貼りますね。
大須店では先日から5種類のタピオカドリンク「グラタピ」が始まりました。カラフルで上にはエスプーマ(生クリーム)がトッピングされています。
これはまちがいなく、子供達が好きなタピオカドリンクですね。
では早速レポしますね!
大須店ではアルバと・パートを募集していますよ(2019年8月7日現在)。もし興味のあるかたは、下記アドレスのタウンワークを参照ください。
https://townwork.net/detail/clc_3698190002/joid_Y001X2JB/
▼こちらの記事もおすすめ
【2019年7月】大須タピオカドリンク おすすめ13選!穴場も紹介!
「gram(グラム)大須店」の場所や営業時間など。
店舗名 | gram 大須店 |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-14-43 第2アメ横ビル 1F |
電話 | 052-269-3015 |
営業時間 | (月~金)11:00~19:00(L.O 18:30) (土・日・祝)10:00~20:00(L.O 19:00) |
定休日 | 不定休 |
https://www.instagram.com/gramoosu/ |
大須商店街の第2アメ横ビル1階(上の階には小学生や中学生の女子が好きなWEGOが入っています。長女も好きなお店)にグラムはあります。
緑の看板に白抜きの文字で大きく書かれているので迷わないですね。グラムの南側の道路はカンノンコーヒーカラフルなスムージーの「ジェイティード カフェ ナゴヤ 」がありますね。記事は一番下に貼ります。
グラタピ「gramタピオカ」はテイクアウトもできる!
もちもちのタピオカでドリンクによって色も違い、しっかりめに味もついています。こちらはグラムの大須店限定だそうです。
タピオカの種類は
チョコレート
マンゴー
ストロベリー
抹茶
コーヒー
の5種類。それぞれタピオカの色も違うし、ドリンクの色も違うので、並べるとカラフルで可愛いですね。
お店の前にはドリンクのサンプルなどが置いてありました。
ストロベリーとマンゴーを購入しました。
購入したのはストロベリー、マンゴーの2種類。
テイクアウトしても倒れないよう台が入っているので安心して持って帰れますね。
ストロベリー(650円)
たっぷり入ったストロベリーソースとミルクのコラボを楽しめます。
上にはエスプーマ。そして、いちごのソースがたっぷりかかっています。いちごソースには細かく切ったいちごがあり、果肉感も味わえました。エスプーマは甘さ控えめな印象。
下に入っているいちごソースは酸味と甘みのバランスが良いいちごソース。甘いだけじゃない、程よい酸味もあるので、心地よい味わいです。ストロベリーのタピオカも甘いだけじゃなくて、甘みと酸味があり飽きずに食べられます。もっちりしたタピオカはフルーティーなグミのような食感ですが、この食感や味はうちの子達は好きなようで、ブラックタピオカが苦手な次女、長男もめっちゃ気に入っていました。
ミルクとしっかり混ぜると、程よい甘みになります。大きめだったので、量もたっぷり入っていましたよ。
マンゴー(650円)
タピオカもマンゴーの味がしっかりついています。マンゴーもストロベリーと同じで、甘いだけじゃない、フルーティーな酸味を味わえるドリンク。
マンゴー感もしっかりあるので、マンゴー好きにはたまらないですね。
もっちりしたタピオカで、ミルクと混ぜるとちょうど良い味わいです。味もはっきりしているのがいいですね。マンゴーのドリンク飲むと、「夏!」って感じがしますね!
ひとことコメント
ドリンクというより、エスプーマも乗っているし、ソースも酸味甘みのバランスが良いので「飲むスイーツ」って感じです。この手のタピオカドリンクは子供達が好む味ですね!
ふわふわパンケーキと一緒に楽しめるのも魅力的ですね。
▼こちらの記事もおすすめ
【2019年7月】大須タピオカドリンク おすすめ13選!穴場も紹介!

グラム大須店のふわふわパンケーキの記事はこちら

JTRRD cafe(ジェイティードカフェ)ナゴヤの記事
カンノンコーヒーの記事
