本ページはプロモーションが含まれています

ささみ(鶏肉)の筋の取り方!3つの方法を解説!初心者でもできる

ささみ(鶏肉)があるとメインディッシュ、お弁当のおかずなどに重宝しますよね。

しかし、「ささみ」って筋とりが面倒だったり、筋がうまく取れなかったり…

などなど悩み事も多いのではないでしょうか?

【この記事で分かること!】
  1. ささみの筋取りの方法3つを知れる!
  2. 包丁が怖くても、筋を取る方法が分かる

では早速ご紹介しますね。

ささみの筋の取り方とは?

【おすすめの方法3つ】
  1. 基本的な方法は、包丁を使ってキレイに取る!
  2. 包丁が苦手な方は、ピーラーで筋を取る!
  3. ピーラーが怖い方は、フォークで引っ張って筋を取る!

では、詳細を説明しますね。

基本的な方法は、 包丁を使ってキレイに取ること!

まず最初にご紹介するのは、基本的な筋の取り方です。

この方法が一番キレイに筋を取れます。

包丁をササミの筋の横(左右)に切り込みを入れます。

ひっくり返して、筋に包丁の背を当てて、引っ張ります。

そうすると、キレイにスルッと剥けますよ!

包丁が苦手な方は、ピーラーで筋を取る!

包丁を使うのがどうしても苦手という方は、ピーラーで筋を取るのがおすすめ!

包丁よりも、ササミの身が崩れてしまうこともありますが、それでも安全第一ですよね。

まずピーラーの刃に筋を挟んで、皮を剥くように引っ張ります。

滑って取りづらい場合もありますので、怪我しないように注意してくださいね。

筋のとろろだけ取れますよ。

ピーラーが怖い方は、フォークで引っ張って筋を取る!

最後にご紹介するのは、フォークで筋を取る方法です。

包丁、ピーラーを使うのが怖い方も大丈夫!

フォークの間に筋を入れて、力強く引っ張ります。そうすると、筋が取れますよ。

滑りやすい場合は、キッチンペーパーで掴むといいですよ!

ただし、ピーラーと同じでササミの身が崩れる場合がありますのでご了承ください。

気になる方は、ぜひ試してくださいね。

関連記事(肉の豆知識)

豚の「こま切れ肉」と「切り落とし肉」の違は?知ってるようで知らない豆知識

鶏ムネ肉のしっとりするコツ!3つの方法を解説!初心者でもできる

ささみ(鶏肉)の筋の取り方!3つの方法を解説!初心者でもできる

「から揚げ」をサクッと美味しくする下処理!たった3つのコツとは?

メンチカツを肉汁たっぷりに仕上げる方法!もうこれでパサつかない!