トイレの最中を知っていますか?
トイレの形をした最中です。
常滑の大蔵餅がLIXILと共同製作をしてINAXブランドのサティスをモチーフに最中を作ったそう。
少し前からSMSでも話題になっており、期間限定で名古屋でも販売されていたこともあるのだそう。
現在は常滑の大蔵餅本店で数量限定で販売されているので、早速伺ってきました!
- 大蔵餅本店の場所や営業時間は?
 - トイレの最中とは?
 - トイレの最中は予約はできる?どれくらいに行くと購入できる?並ぶ?
 
大蔵餅のかき氷やランチを食べた時のレポはこちら。
大蔵餅本店の場所や営業時間など。
お店の場所は?
常滑の多屋町5丁目の交差点のそばにお店があります。
名古屋方面からコストコに行く途中にお店があります。

日本家屋の趣のある佇まい。

暖簾のくぐってお店に入ります。
扉が開けっぱなしなので、入りやすいですね。
営業時間は?
| 店舗名 | 大蔵餅 | 
| 住所 | 愛知県常滑市鯉江本町2-2-1 | 
| 電話 | 0569-35-2676 | 
| 営業時間 | 9:00~19:00(甘味処 10:00~L.O.18:00) | 
| 定休日 | 月曜(臨時・振替休日があるそうです) | 
| https://www.instagram.com/ookuramochi/ | 
駐車場は?
お店の敷地内に駐車場がありますので、車でのアクセスが便利ですね!
トイレの最中とは?
トイレの最中ってなに?味は?

常滑の大蔵餅がLIXILと共同製作をしてINAXブランドのサティスをモチーフに作った最中だとか。
リアルなトイレの形をした最中です。

黒いパッケージにはシンプルに白字でトイレのイラストが描かれています。
上部はトイレの蓋。

サイドはトイレの横のイラスト。

箱の蓋を開けると中には便座のイラスト。
細部までこだわっていますね!

箱の中には最中の便器とつぶあん。

この便器の最中がめちゃめちゃトイレを再現している・・・!

四方八方から見てもトイレそのもの!

便座が蓋になっているので、外すとこんな感じ。

では、早速あんこを入れていきます。

あんこはトイレの前の方にトグロを巻くように入れると便座の蓋をしたときにいい感じになります。

おぉ〜!リアル〜。笑

あんこの量はたっぷりあるので、こんなに入れても余るくらいです。

便座を設置してしばらく鑑賞してから頂きます。笑

つぶあんはしっかり甘め。
最中の皮はパリッとしっかりしてて食べ応えがあります。
あんこはたっぷりめに入っているので、しっかり遊べますよ。笑
原材料やカロリーなどは?

| 価格 | 324円 | 
| 内容量 | 1個 | 
| 保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 | 
| 賞味期限 | 当日 | 
| 栄養成分 (1個あたり)  | 
【最中皮】 カロリー:18.4kcal タンパク質:0.3g 脂質:0g 炭水化物:4.1g 食塩相当量:0g 【餡】  | 
| 原材料 | もち米(国産)、砂糖(国内製造)、小豆、水飴 | 
トイレの最中は毎日販売している?

毎日朝9時から販売されているそうですが、人気なので早めに売り切れてしまうそう。
1グループ(家族)5個までと個数制限されています。
トイレの最中は予約できる?
予約は受けてないそうです。
欲しい方は9時のオープンを目指して行くと良さそうですよ。
通販はあるの?
公式HPの通販は欠品しているようです。
確実に欲しい方はお店に大蔵餅本店に行くと良いですね!
何時くらいに行くと購入できる?

今回は8時50分に着きましたが、すでに8組ほど待っていました。
オープン前を目指して行くと買えそうですね!
他にはどこで買える?

INAXライブミュージアムでも購入可能ですって。
大蔵餅には他には何が売っている?
苺大福

朝つきたてのお餅を使用した苺大福は12月1日から発売開始した、とても人気の商品だそうですよ。

つきたてのお餅なので、もっちりとコシがあって美味しい生地です!
つきたての餅はこつっと硬めで美味しいです!
大福の生地がコツっと歯応えがあって良いですね。

甘酸っぱい硬めの果肉のいちごで果汁たっぷり!
あんこはこしあんで、優しい甘さでいちごのフルーティーな甘酸っぱさとのバランスが良いです。
餅は甘くないので全体に程よい甘さで上品です。

他にもお餅や羊羹や最中などいろいろありましたよ。

手土産にもぴったりな商品ですね!

イートインメニューもあって、いちごパフェ大福や大蔵和風パフェもとても美味しそうです!
ひとことコメント
お餅が美味しい大蔵餅。おこわ御膳も美味しいですし、夏にはかき氷と年中楽しめるお店です。
今回は話題の「トイレの最中」を購入しましたが、あそび心万歳で子供から大人まで楽しめますね!
もちろん味も美味しいのも嬉しいですね!

