大治にあるパンとコーヒーのお店「UZOU BREAD&COFFEE」。
人気のカフェで早い時間にパンが売り切れることもしばしば。
パンを色々選びたい方は早めに行くのがオススメ。

キューブパンと言ったら中村区の「コアラのあくび」のパンもキューブパンですね!
- パンが絶品!
- サンドイッチもある!
- 駐車場完備!

クリックできるもくじ
UZOU BREAD&COFFEEの場所や営業時間など。
お店の場所は?
大治橋を越えて名二環の手前にお店があります。
車で行くと見逃しちゃいそうなのですが、大きな看板があるので、わかりますね!
大仏の看板があるので、目印になります。
営業時間は?
店舗名 | UZOU BREAD&COFFEE |
住所 | 愛知県海部郡大治町堀之内大堀202-1 |
電話 | 052-462-6464 |
営業時間 | 9:00~19:00(無くなり次第終了) |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
https://www.instagram.com/uzou_bread_coffee/ |
駐車場は?
共用の駐車場が6台あります。
UZOU BREAD&COFFEEの雰囲気は?
店内の様子は?
店内に入るとまず、パンのショーケースがありました。
店内はイートインできるスペースもありました。
パンの種類は?
食パンをはじめ、キューブ型のパンがたくさんあります。
- ブリオッシュ食パン(380円)
- UZOU食パン(ハーフ360円)
- チョコとオレンジのブリオッシュ(300円)
- 西尾抹茶のブリオッシュ(300円)
- シナモンとアップルのブリオッシュ(300円)
- 小倉のブリオッシュ(300円)
- シナモンとレーズンのブリオッシュ(300円)
- ミニブリオッシュ食パン(180円)
- チョコチップのブリオッシュ(280円)
- チーズとウインナーのブリオッシュ(300円)
- くるみとチョコのブリオッシュ(300円)
キューブ型のパンで可愛いですね!
サンドイッチはどんな種類あるの?
- いちごとパイナップル(400円)
- いちごとキウイ(400円)
- いちごとオレンジ(400円)
- オレンジとキウイ(400円)
- ハニーグロウパイン(400円)
- もも(400円)フルーツミックス(330円)
- ハム(280円)
- 卵サラダ(280円)
- 明太子と大葉の玉子(380円)
- ハムと玉子(380円)
- ふわふわ玉子(330円)
- 自家製チキンの梅しそ仕立て(380円)
- B.L.Tサンド(480円)
- B.L.C.E(480円)
- ダブルチーズ(330円)
- アボカドとクリームチーズ自家製チキン(480円)
フルーツサンドから定番のサンドイッチまで幅広いラインナップですね!
今回は何を購入した?美味しかった?
チョコとオレンジのブリオッシュ、 チーズとウインナーのブリオッシュ、シナモンとアップルのブリオッシュをチョイス。
上から見ても可愛いですね!
シナモンとアップルのブリオッシュ(300円)
ふわふわのパンでパン生地自体は甘さ控えめ。

角切りの煮りんごはゴロゴロっとたっぷり入っています。
シナモンも入っていますが、そこまでシナモンを主張しないのでシナモンが苦手な方も食べられるかも!
アップルパイみたいなスイーツなパン。
チョコとオレンジのブリオッシュ(300円)
オレンジのスライスがトップに乗ったオシャレなブリオッシュ。
オレンジピールがたくさん、チョコレートもいっぱい入っているので、満足度が高いです。
オレンジピールのほろ苦さが心地よいですね!

チーズとウインナーのブリオッシュ(300円)
チーズが練り込まれた生地で、塩っぱい味わい。ウインナーも入っているので、ランチにもなりそうです。
ブラックペッパーが効いてピリリと大人味です。

ひとことコメント
ブリオッシュ生地のパンはスイーツ系もおかず系もどちらも美味しかったです。
リッチなふわふわパンで、中のフィリングもたっぷり入っているので、満足度も高いです。
