八百屋さんがやっているお店『八百屋ダイニングやすべえ』が名駅西口を出たところにあります。
名古屋駅の南側、太閤通りのさらに南にある激安八百屋『安兵衛』の息子さんがやっているお店だそうですよ。
安兵衛は野菜果物がとにかく激安でいつもお客さんで賑わっています。
さて今回は八百屋ダイニングやすべえのお弁当を紹介します。
お弁当は400円でお弁当以外にもいろいろついてくるコスパの良さ。感動モノです。
では早速レポしますね。
ぱる- 八百屋ダイニングやすべえの場所や営業時間など。
- 八百屋ダイニングやすべえのお弁当のメニューは?
- 八百屋ダイニングやすべえのお弁当の味は?
八百屋ダイニングやすべえの場所や営業時間など。
お店の場所は?
名古屋駅の西口を出てビックカメラの南の路地を西に進んだところに八百屋ダイニングやすべぇがあります。
ぱる
店頭で販売しています。
ぱる唐揚げが一番人気なのか、たくさんありました。
営業時間は?
| 店舗名 | 八百屋diningやすべぇ |
| 住所 | 愛知県名古屋市中村区椿町8-14 |
| 電話 | 052-446-8012 |
| 営業時間 | 弁当販売11:00〜14:00(なくなり次第終了) ディナー17:00~22:00 |
| 定休日 | 日曜日、祝日 |
| https://www.instagram.com/dining_yasube/?hl=ja |
駐車場は?
専用の駐車場はありません。
ぱるどれくらい混む?

伺ったのは平日の11時40分頃。
5人ほど並んでいました。
ぱる八百屋ダイニングやすべえのお弁当のメニューは?
お弁当のラインナップは?

- シャケハラス焼き
- シャケの西京焼き
- 豚の角煮
- 油淋鶏
- 回鍋肉
- ミックスフライ
- チキンカツ
- とんかつ
- 味噌カツ
- カツとじ
- 唐揚げ
- ハンバーグ
私が伺った時は12種類ありました。

通常は500円だそうですが、テレビ放送記念で400円でした。
ぱる今回は何を買った?美味しかった?
ミックスフライ弁当(400円)

今回はミックスフライ弁当にしました。

ぱるお弁当とご飯にお茶、さらにカップサラダ、みかんまでついて400円!

ミックスフライはコロッケ、エビフライ、アジフライ。
大根の煮物、ごぼうのはんぺん、大根と人参のなます、きんぴらごぼう、たくあんが入ったお弁当。
たくあんは大根と人参を使っていました。甘めの味付けで美味しいですね。
ぱる
ご飯は黒ごまに日の丸弁当。
ぱるおかずの量も多いので、ご飯もちょうど良い量でしたよ。

サラダは大きなカップにたっぷり。
ぱる
ドレッシングもつけてくれるのも嬉しい!

うちの器に入れたら溢れるくらい!笑

お茶もついてくる!

旬のフルーツもついてくる。
ぱる一人分ですよね?ってくらいの量で、びっくり!
4個お弁当買っている方はみかん12個。笑
旬のフルーツは日によって変わるみたいで、りんご丸ごと1個の時もあれば、バナナ1袋の時もあるみたい。
ぱるひとことコメント
八百屋ダイニングやすべぇのお弁当は美味しくて破格!
ボリューム満点で、サラダもたっぷりついてくるので、野菜不足になりがちな方にもオススメ!
ぱる
