フルーツサンド、フルーツ大福の専門店とフルーツを扱ったスイーツの専門店がどんどん出店しています。
フルーツ大福やフルーツサンドの専門店は最近増えてきましたが、今回伺ったのはフルーツ最中専門店。
和素材の最中とフレッシュフルーツのコラボを楽しめるお店。
知立のninecafeの横に10月3日にオープンしましたよ。
早速伺ってきました。
ぱる- 十み果の場所や営業時間など。
- 十み果には何が売っている?メニューは?
- 十み果のフルーツ最中の味は?
十み果の場所や営業時間など。
お店の場所は?
知立の『ninecafe』と『エイトカルビ』の間にオープンされました。
ぱる
和菓子屋さんっぽい佇まいで、趣があります。
ぱる店内の様子は?

コンパクトな店内は対面式で、フルーツ最中、クリーム大福のサンプルが並んでいます。
ぱる
白い壁にはお店の文字。
ぱる営業時間は?
| 店舗名 | 十み果 |
| 住所 | 愛知県知立市上重原町恩田208 |
| 営業時間 | 10:00〜20:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| https://www.instagram.com/monakatomika/ |
駐車場は?

『ninecafe』と共有の駐車場がありました。
ぱる十み果のメニューは?
フルーツ最中は?

- いちご(550円)
- ブルーベリー&ラズベリー(550円)
- メロン(650円)
- シャインマスカット(650円)
- ピオーネ(550円)
- 柿(490円)
- ルビー(490円)
- 文旦(550円)
- 栗(650円)
- ラフランス(510円)

和風なテイストの最中や洋風テイストの最中が10種類。
フルーツの種類によって餡も工夫されていますよ。
ぱる
最中の色は5種類。白、黄色、緑、紫、赤。
ぱる最中種は『新大正もち』というモチ米で作られているのだとか。

瓶詰め餡は3種類売っていました。
ぱる
ガトーショコラも売っていました。
ガトーショコラには3種類のカカオを使っているんですって。
ぱるクリーム大福の種類は?

クリーム大福も10種類。
- 宇治金時
- チョコレート
- あずき
- ハニークランベリー
- カフェオレ
- ホワイトチョコ
- ブルーベリーヨーグルト
- ラズベリーミルフィーユ
- キャラメルマキアート
- キャラメルプリン
今回は何を買った?美味しかった?

今回はフルーツ最中いちご、栗、宇治金時のクリーム大福を購入しました。

最中は皮がしんなりしてしまうので、皮と餡を別に入れてくれました。
ぱるうちに帰ってからも最中はパリパリ!
フルーツ最中(いちご)

フレッシュいちごが一個乗っています。
ぱる
一個ずつ箱に入れてくれており、餡と最中の皮を分けてくれています。

ケーキのように餡の周りにフィルムが巻いてあるので、とります。

最中に挟んで完成です!
ぱるフルーツ最中(栗)

今は栗が人気とのこと、栗も購入。
ぱる
こちらも別で入れてくれています。
ぱる
渋皮煮の存在感抜群。
ぱる
栗の味も風味もしっかり感じられる味わいでした。
ぱる宇治抹茶大福

クリーム大福で一番人気は『宇治金時』とのこと。

半分に切ると、うぐいす色の大福、翡翠色の餡、クリームとグラデーションで綺麗です。
歯切れの良い大福と、餡は程よい甘さ。クリームは上品な甘さ。
ぱるひとことコメント
フルーツ最中は斬新!
フルーツと和素材の餡が見事にコラボして美味しかったです。
フルーツによって餡の種類も違うので、いろいろ食べ比べたくなりました。
ぱる
