美味しい海鮮が食べたい時はどこのお店に行かれますか?以前まとめた海鮮の美味しいお店はこちら。
今回はさらにすごいお店に行ってきました。何がすごいって、コスパも良いし、魚介の鮮度もよく、ボリューミー!Instagramで話題になっている緑区有松にある『味福』です。
今回は海鮮丼ランチと竹炭を使った有松ソフトを食べてきたので、レポしますね。
味福の場所や営業時間など。
お店の場所は?

駐車場は?

お店の前に2台、道路を挟んだ西側に3台ありました。
近くには名鉄協商のコインパーキングもありましたよ。60分200円だったかな。
営業時間は?
| 店舗名 | 味福(あじふく) | 
| 住所 | 愛知県名古屋市緑区有松2623番地 | 
| 電話 | 052-622-4737 | 
| 営業時間 | 11:00~14:00、17:00~21:00 | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| https://www.instagram.com/ajifuku.arimatu/?hl=ja | 
営業時間は11時〜。伺った時は12時過ぎくらいから満席になっていました。予約していくか、開店直後に行くのが良いかもですね。
味福のメニューは?
刺身、海鮮丼メニュー

味福はメニューが豊富!魚介を楽しみたい方は海鮮丼や刺身定食が良いみたいですね。
丼ものもあって、親子丼yカレー丼、カルビ丼もありました。
定食メニュー

コロッケ定食やエビフライ定食や焼きそば定食、どれも美味しそうですね!
麺類メニュー

出汁にもこだわっているみたいで、厨房から美味しそうな出汁の香りがしました。出汁を楽しむなら麺類ですね。
鍋物メニュー

寒い日には鍋物も良いですね。
一品メニュー

手羽先も人気ですって。
人気インスタグラマーとのコラボメニュー

名古屋のインスタグラマーグルメ帝王さんとのコラボメニューがありました。カツ丼美味しそう!

こちらの酢橘とろろそばもコラボメニューですって。限定だそうなので、気になる方はお早めに。
今回は何を食べた?美味しかった?
海鮮丼(並)、冷たいミニそば

海鮮丼、ミニそば、サラダで1000円です!超コスパ良いですよね!

海鮮丼の魚介は仕入れによって変わるみたいですが、甘エビ、いくら、海ぶどう、鯛、担い、マグロ、サーモン、イサキかな?

だし巻き卵も厚切りのが乗っていました。卵黄の下には中落ちかな?もうもりもりに魚介が入ってて、しかも鮮度よくってめっちゃ美味しいです!

カツオのたたきの上にはおろし生姜。魚一切れ一切れが美味しくて、しかも分厚くて最高ですね!

ソフトも食べたかったので、ご飯はこもりにしてもらいました。ご飯こもりでこの魚のボリューム感。ご飯普通盛りだったらきっともっと魚が溢れていますね!

海鮮丼を注文すると、うどん、そば、味噌汁から選べて、うどん・そばは温かいorと冷たいのを選べました。私は冷たいそばを注文。
出汁がきいてて美味しい!そばはコシがあって、喉越しも良いです。
有松ソフト

竹炭とバニラの2色のソフトかと思って食べると味が全く違って面白いです。通常サイズは450円ですが、聞いたらミニサイズもできるとのこと、ミニを注文しました。

食後なのでミニサイズ、ちょうど良い感じでした!

後ろからみると真っ黒!笑
竹炭の黒い部分はなんとストロベリー味!ギャップが楽しいですね。バニラの部分はそこまでバニラ!と主張はしてないので、ストロベリー感を強めに感じました。
流行りのモコモコタイプで、すっきりした味わいで美味しかったです。
Instagramフォローでお値打ちに!

お店の公式Instagramフォローで5%引き!嬉しいですね!
私もフォローしたので、海鮮丼並と有松ソフトミニで1150円で食べられましたよ。
ひとことコメント
さすが人気のお店、味福。海鮮丼も有松ソフトも美味しくて、大満足!お店の方も親切で良かったです。リピートしたいお店ですね!

