中川区にケーキとパンのお店メゾンデュミエル(lamaisondumiel)がオープンしました!
オープン2日目、朝行きましたが、オープン前からたくさんの人で賑わっていましたよ。
ケーキと焼き菓子、パンを買ったので早速レポしますね。
メゾンデュミエル(lamaisondumiel)の場所や営業時間など。
お店の場所は?
八熊通り沿い、中川区の牛角の西側です。

牛角の隣です。白い外観に黒字でオシャレに店名が買いてありました。
駐車場は?
店舗名に4台あります。
ちなみに伺った日は2台分は自転車置き場にしていました。
混み具合は?
伺ったのはオープン2日目、20分前について5番目でしたが、開店時には20人くらい並んでいましたよ。店内が込み合わないように入店制限していたので、店内はゆったり見ることができました。
営業時間は?
| 店舗名 | メゾンデュミエル(lamaisondumiel) |
| 住所 | 名古屋市中川区八熊3-17-3 |
| 電話 | 052-228-7687 |
| 営業時間 | 10:00〜(売り切れ次第終了) |
| 定休日 | 不定休 |
| https://www.instagram.com/la_maison_du_miel/ |
営業時間は10時〜。
メゾンデュミエル(lamaisondumiel)では何が買える?
バケットと食パン

店内は焼きたてのパンの香りがたまりません!

この日はバケット、ガーリックフランス、明太バターフランス、食パンを売っていました。

バケットはバリッとしててめっちゃ美味しそうですよね!

食パンも人気のようで、みなさん結構買われていました。
焼き菓子

1個売りの焼き菓子から、箱売りまで!

焼き菓子の詰め合わせもありました。缶も可愛いですよね。

手土産にもぴったりなボックス入りもありました。
生菓子

伺った日はセット販売のみで3個入りのケーキが3セット販売していました。

私が購入したのはAセット。
今回は何を購入した?美味しかった?

オープン2日間はケーキは3個入りのセットのみだったので、Aセットを購入。あと、フィナンシェとバケット購入で1500円以上になったので、マドレーヌをもらいました。

Aセットはこちら。ショートケーキ、シュークリーム、プリンで950円。
ショートケーキ

しっとり系のスポンジ生地はほんのり甘め。生クリームは甘さは控えめでコクのあるタイプ。全体に甘さ控えめで軽いタイプのショートケーキなので、2個3個と食べたくなります。
シュークリーム

一瞬クッキーシューかなって思いましたが、ふわっとした生地に上にカリカリした食感もトッピング。粉糖の優しい甘さが良いですね。

カスタードは濃厚で、甘さ控えめの味わい。コクや旨味があるので、1個でも満足度が高いです。このシュークリームめっちゃ美味しいです!
プリン

かなり甘さ控えめのとろりとしたプリン。

一口目はあっさりした味わい、後味で優しい甘みがやってくる感じ。カラメルソースのビターな味とよく合う。大人なプリンって感じで、甘すぎないの好きな方には嬉しいですね。私はこれくらいの甘さが好きです。
バケット

焼きたてのバケットは紙に包まれてお持ち帰りです。

皮はバリっとした食感、中はもっちり。とても美味しいバケットです。程よい塩気が心地よくて何もつけずにどんどん食べてしまいます。噛めば噛むほど小麦の味を感じられます。
フィナンシェ

フィナンシェ好きなので、フィナンシェは外せないってことで、購入。
余分な材料は一切なく、シンプルな材料で作られているのも嬉しいですね。岐阜県産のはちみつを使っているのも魅力の一つ。はちみつの濃厚な甘さを感じられるフィナンシェ。アーモンドは皮ごと使っているのかな風味もありよかったです。バターのコクもあって美味しいです。
香ばしい香りで食欲をそそります。
マドレーヌ

マドレーヌは柑橘の香りがふんわりとして、さわやかな味わい。甘さは控えめで周りはカリッとしててこちらも美味しいですね。
ひとことコメント
今回伺ったメゾンデュミエル(lamaisondumiel)はパンもケーキも焼き菓子も楽しめるお店。今回買ったスイーツは甘さ控えめでめっちゃ好みだったので、また伺いたいなって思います。

