春日井にあるパン屋さん「手作りパン工房 バーゼル(Basel)」は明太子フランスが美味しいと評判のお店です。明太子フランスは大好物。ということで、春日井に行く用事がちょうどあったので、行ってみました。
木々に囲まれた外観のパン屋さんで、パンの種類が豊富!店内に広がるパンのいい香り!そしてパンがリーズナブル!
では早速レポしますね。
「手作りパン工房 バーゼル(Basel)」の場所や営業時間など。
| 店舗名 | 手作りパン工房 バーゼル(Basel) |
| 住所 | 愛知県春日井市東野町2-1-21 |
| 電話 | 0568-56-4551 |
| 営業時間 | 7:00〜19:00 |
| 定休日 | 火曜日 |

手作りパン工房 バーゼル(Basel)の向かい側にはカーマ春日井店や文具のアオヤマ、ナフコ不二屋東野店などのお店があります。
木々に囲まれた自然いっぱいのパン屋さん。なので、すぐ見つけることができます。お店の前のお庭にもテーブルが少しあったので食べていけるのかな。

お店の前に駐車場がありますし、第3駐車場まであるので車でのアクセスが便利ですね。

お店の前には丁寧に書かれた地図もあるので、わかりやすいですね!

オススメのパンのラインナップです。たこ焼きパン?めっちゃ気になります!
店内に広がるたくさんのパンたち。

店内は焼きたてのパンの匂いに包まれています。

奥にはバタールやバケットなど。

所狭しと並ぶパンの種類の多さに感動します。奥の工房ではどんどんパンを焼いていました。

サンドイッチもあるので、ランチにもぴったりですね!

入り口近くのショーケースにはフルーツの乗ったデニッシュもあり、華やかです。
購入したパンは5種類。

明太子フランス 280円

明太子のフィリングがたっぷりパンの切れ込みに塗ってあるので、どこを食べても明太子を楽しめます。

明太子フィリングがたっぷり!
パンは硬すぎず、歯切れも良いので、パン自体も美味しいし、たっぷりのフィリングも嬉しいですね!
カレーパン 160円

サクサクの衣。もっちりしたパン生地で、中にもたっぷり入ったカレー。

カレーはスパイスしっかりきいてて美味しい! 家では甘口のカレーしか食べない次女ですが、バーゼルのピリッとしたカレーパンを美味しい美味しいって食べていました。
たこ焼きパン 180円

見た目の可愛さにノックアウト。笑
コロンと丸くてお好みソースとマヨネーズがかかって、まるでたこ焼き!

中にはタコ・・・ではなく、タコさんウインナーが入っていました。ふんわりしたパンにお好みソースがよく合います。子供も好きなパンですね。
パン・オ・レザン 60円

干しぶどうがたっぷり練り込まれたデニッシュパンで、甘みもしっかりあります。ホットコーヒーによく合う!レーズン好きにはたまりません!バターの香ばしい香りが食欲をそそります。
干しぶどうパン 150円

私はぶどうパンが好きなので、絶対にぶどうパンはいつもパン屋さんで購入しますが、手作りパン工房 バーゼル(Basel)のぶどうパンもめっちゃ美味しい!まずトップに乗っているザラメ、ザラメが好物なのでこの時点でもう好き。ザラメの量もたっぷり! ザラメといえば、長崎のカステラ。たっぷりのザラメがたまらないですね。

半分に切ってみるとたっぷり入ったレーズン。もっちりしたパン生地は歯切れもよく、ぶどうの甘みをじっくり味わえるうまいパンです。ザラメとの食感もいい感じ!
もう大好きなパン。
ひとことコメント
今回は5種類パンを購入しましたが、どのパンも絶品!しかもリーズナブルで財布に優しいのでデイリーに食べたいパンですね。近かったら週1で通いたいくらい。遠いので、また春日井方面に行く機会があったら寄りたいと思います。


