バームクーヘンといったら昔から名古屋にあるユーハイムを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
デパ地下に行くと手土産にぴったりなバームクーヘンを売っています。
ユーハイムにはバームクーヘン以外にも焼き菓子の販売もあります。
さて今回は10月1日に発売を開始した「ショコラサブレ」を”ユーハイムアンバサダー”としてユーハイムから頂いたので、早速レポしていきたいと思います。
この記事を読み終わる頃にはユーハイムのショコラサブレを食べたくなっているかもしれませんね。
- 食品添加物無添加のショコラサブレ
- 甘さ控えめで大人味
- 塩水ローストナッツ使用
ユーハイムの新商品「ショコラサブレ」とは?
どんな商品?
ナッツが入ったサブレで周りがチョコレートでコーティングされています。
味は「アーモンド&スウィートチョコレート」「マカダミア&ホワイトチョコ」の2種類。
ザクザク、サクサクの食感が楽しい一品です。
1個1個個包装になっているのも嬉しいポイントですね!
パッケージもオシャレです。
こだわりは?
ショコラサブレはこだわりの詰まったお菓子。
- アーモンドとマカダミアナッツ
- チョコレート
- サブレ
アーモンドとマカダミアナッツ
ナッツに塩水をまぶしてお菓子と焼き上げることで「カリッ」とした食感を演出できるのですって。
香ばしいナッツはチョコレートとの相性抜群。
ナッツに手間をかけることで、チョコレートとの美味しさを引き上げて仕上げられているのですね。
チョコレート
添加物を取り除いたチョコレートの開発を完成させたそうです!
食品添加物の入ってないチョコレートってとても珍しいですよね。
スウィート、ミルク、ホワイトの3種類のチョコレートがあるのだとか。
サブレ
アーモンドは濃厚なチョコレートサブレで、マカダミアは国産バター100%使用でサクッと軽い食感。

価格は?
- 6個入 648円
- 10個入 1080円
- 20個入 2160円
- 30個入 3240円
1個当たり108円というカジュアルな価格も嬉しいですね!
原材料は?
アーモンド
チョコレート(カカオマス、砂糖、植物油脂(大豆を含む)、ココアバター、乳糖、全粉乳)(国内製造)、小麦粉、アーモンド、バター、砂糖、カカオマス、卵、無糖練乳、食塩
マカダミア
ホワイトチョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、植物油脂(大豆を含む)、乳糖、脱脂粉乳、バターミルクパウダー)(国内製造)、バター、小麦粉、マカダミアナッツ、砂糖、卵、無糖練乳、食塩
食品添加物は使用してないです!
ユーハイムは添加物をできるだけ無くしてお菓子作りができるよう努力されているそうですよ。
カロリーは?
- カロリー:84kcal
- タンパク質:1.2g
- 脂質:6.3g
- 炭水化物:6.3g
- 食塩相当量:0.03g
- カロリー:88kcal
- タンパク質:0.8g
- 脂質:7.0g
- 炭水化物:5.9g
- 食塩相当量:0.04g
ショコラサブレの味は?
アーモンド&スウィートチョコレート
ビターなチョコレートは甘さがグンと控えめ!
ナッツにほんのり塩気を感じるので、優しい甘さが引き立ちます。
サクサクのカカオサブレにアーモンドのカリカリ感が最高です。
甘さ控えめで味も美味しいのはもちろん、ナッツの食感、サブレの食感を楽しめます!
マカダミア&ホワイトチョコレート
マカダミアナッツの方がやや甘さはありますが、普通のサブレよりも甘さは控えめ。
マカダミアナッツのコク深い味わいに芳醇なバターの香りを楽しめるサブレはザクザクした食感!
ほんのり甘いミルキーな味わいのホワイトチョコが優しく包んでくれますね!
まとめ
ユーハイムの新商品「ショコラサブレ」の食レポをお届けしました。
添加物不使用で、甘さ控えめ。
ナッツの食感も楽しめて1個当たり108円とお値段も可愛く、見た目もキュート。
手土産にしても喜ばれそうなショコラサブレ、これから冬にかけて人気はうなぎのぼりですね!