本ページはプロモーションが含まれています

コストコ『シュガープルーン』は食べ頃がポイント!追熟方法、保存方法、食べ方を解説

コストコには季節ごとに旬の美味しいフルーツが店頭に並びます。

その中でも珍しい果物、生で食べられる「シュガープルーン」

【特徴】シュガープルーン(コストコ)
  • 糖度が高く、酸味が少ないプルーン
  • 生食用はもちろん、ドライプルーンにしてもOK
  • お値打ち価格で、買い求めやすい!

スーパーや百貨店のフルーツショップでもあまり見かけないプルーン!

コストコで購入できるのは、果物大好きな私にはとてもありがたいです!

この記事では、コストコ「シュガープルーン」の 味、切り方、追熟、保存方法、見分け方 などなど幅広く紹介しますね。

コストコ シュガープルーン

糖度が高いプルーン

シュガープルーンは他のプルーンの品種と比べると糖度が高です。

甘味も強く、酸味が少ないのが特徴です。

小ぶりで、食べやすいサイズなのも魅力!

生食用はもちろん、ドライプルーンとしても食べられ、幅広く活用できますよ。

販売時期は、9月上旬~10月ごろ

販売期間はとても短く、9月~10月ごろまでです。

*栽培される産地・天候により前後します。

食べられる期間も短く、スーパーでは基本的に販売されていませんので、コストコで見かけたら買いだと思いますよ。

価格はお値打ち!

コストコの「シュガープルーン」の詳細は次の通りです。

【概要】値段・本数、サイズなど
  • 値段・価格:758円
  • 重量:約1.2kg(1粒:約25g)
  • 産地:青森県産(入荷タイミングにより産地は変わります)

価格は758円(1.kg)と超お値打ちです。

生食用としてももちろん食べられますし、ドライプルーンも作れて幅広く活用できますよ。

シュガープルーンの切り方

半分に切って種を出します。

真ん中にプラムと同じような種が入っているので、包丁で半分に切ります。

種は引っ張ると簡単に取れます。

そのまま食べてもいいし、気になる方は皮を剥いてもOK。

プラムみたいに皮に酸味を感じますよ。

【実食】シュガープルーンの味は?

糖度は19%と高い!

プルーンと聞くと酸っぱいイメージですが、シュガープルーンは生食でも甘く、食べられますよ。

ドライプルーンが苦手な方でも食べやすいのも特徴です。

ちなみにシワが出ているもののほうが若干糖度が高かったです。

シワの方のプルーンは19.1%。

シワのない方のプルーンは16.7%。

たまたまかもしれませんが、糖度に若干差がありました。

甘みが強く、酸味が少ない

酸味は割と穏やかで、甘味がしっかりとあります。

適熟のものは果肉の食感もよく、後味が爽やかなので、2個3個と止まりません。

適熟なプルーンはこんな感じの断面ですが、

写真のように透明感の出ているプルーンは過熟なもので、甘さも酸味もボケているので、美味しさは減ります。

ですので、ガッツリシワが出ているものより、ややシワの出ているものを選ぶと甘さと酸味のバランスが良いかと思いますよ。

シュガープルーンの食べ方

プルーンは生で食べるのも美味しいのですが、加工しても美味しいですよ。

食べ方を3つ紹介しますね。

プルーンソースに。

材料

プルーン 200g

きび砂糖 20g

作り方

1)プルーンを洗って、種をとり細かく切って、耐熱容器に入れ、きび砂糖をまぶす。

2)600wのレンジで(ラップはせずに)2分加熱。

3)混ぜて、再び、1分加熱。

混ぜて、さらに1分加熱。

あら熱が取れたら瓶に移して完成。

1時間ほど置いておくと綺麗な赤色になります。

プルーンソースの詳しい作り方はこちら。

レンジで超簡単!プルーンジャムの作り方。

パンに塗ったり、無糖の炭酸で割ったり、

ヨーグルトに乗せても美味しいですよ。

ドライフルーツに。

砂糖でまぶしてないので、酸味がキリッと聞いたセミドライフルーツができます。

コストコでプルーンを買ってくると1キロ越えの大容量。

食べ切るまでに腐ってしまった、では残念すぎるので食べきれないと思ったらドライプルーンにするのも一つの手。

材料はプルーンのみ。

オーブンを使ってセミドライプルーンにします。

作り方

1)プルーンを洗って、半分に切って、種を取る。

2)120度に予熱したオーブンで90分加熱したら完成。

チーズと一緒に食べる!

甘酸っぱいプルーンはチーズと一緒に食べても美味しい!

ミニカマンベールチーズとプルーンだけでできます。

プルーンは種を取り出し、スライスします。

ミニカマンベールは半分に切ってスライスして、プルーンとサンドをして完成。

ミニカマンベールの塩気がフレッシュプルーンと相性抜群ですよ。

シュガープルーンの追熟・保存方法

常温で追熟

もし適熟じゃなかったら、常温で追熟させてくださいね。

その際、直射日光や風に当てないのが大事なポイントです。

パックのままでOKです。

追熟中の注意点として、毎日様子は見てあげてくださいね。

ほったらかしにすると傷みに気づけないので。

追熟後に冷蔵保存

熟したものはパックごと冷蔵庫で保存。

冷蔵庫の冷風に直接当てないことも美味しく食べるコツです。

パックに穴が空いている場合は、キッチンペーパーなどで包んで、チャック付き袋に入れるのがオススメです。

そして、適熟になったプルーンは出来るだけ早めに食べてくださいね。

追熟後、冷凍庫で長期保存

食べきればい場合は、好みの追熟加減になったらカットして冷凍庫で保存するのもおすすめ。

食べやすい大きさに切って、ラップで包みます。

チャック付きの保存袋に入れて保管。

2~3週間を目安に食べ切ってくださいね。

半解凍でシャーベットのような食感、全解凍でコンポートのような食感を楽しめます。

シュガープルーンの選び方

コストコでせっかくシュガープルーンを購入するのなら、美味しいプルーンを選びたいですよね。

選び方のポイントを4つ紹介しますね。

皮にハリのあるもの、軸が緑のもの。

古くなってくるとシワが出てくるので、鮮度良いものを欲しい方は果実にハリのあるものを選んでくださいね。

また古くなってくると軸が茶色くなるので、なるべく緑色のものを選ぶと良いですね。

緑の軸のプルーンは新しい傾向にありますよ。

表面にブルーム(白い粉)が出ているもの

表面の白い粉は完熟になっている証で、果実から出てきた物質になるので食べてOKです。

果実が乾燥しないように防衛反応で作り出される成分(ブルーム)!

傷んでいないもの

傷がついていたり、傷んでいるものは味が落ちている可能性があります。

傷がついてないものを選ぶと良いですね。

パッケージの底に果汁が出ていないもの

ぶどうやチェリー、いちごにも言えることですが、果実が古くなってくると果肉が柔らかくなります。

結果、潰れて果汁が出ることがあります。

パックの底を確認して果汁が出てないものを選んでくさいね!

まとめ

今回は、コストコの「シュガープルーン」をご紹介しました。

【特徴】シュガープルーン(コストコ)
  • 糖度が高く、酸味が少ないプルーン
  • 生食用はもちろん、ドライプルーンにしてもOK
  • お値打ち価格で、買い求めやすい!

一般的なスーパーではほとんど見かけない「シュガープルーン」!

コストコでも販売期間は短いので、出会ったら購入されてみてはいかがでしょうか?

我が家では、アレンジレシピでご紹介したレシピで、思う存分プルーンを楽しみました!