グラマシーニューヨークやオードリーと同じ系列のお店『タルティン』も名古屋タカシマヤのアムールデュショコラに出店しています。
去年買いそびれてしまったので、今年は買いたいと思い、早速行ってきました!
タルティンの商品ラインナップ、オススメ商品、味などをレポしますね。
野菜ソムリエプロ ぱる- タルティンの混み具合は?
- タルティンの商品ラインナップは?
- タルティンは美味しかった?
タルティンの混み具合は?
平日の11時頃で5組待ち。
今回は10時30分のオードリー枠で入場予約をしていたので、オードリーで買い物を済ませてから向かいました。
午前は日時指定入場券がないと入れないので、全体的に空いていました。
待ちは5組だったので、すぐ並びました。
ぱるタルティンの商品ラインナップは?
一番人気の限定缶

タルティンと言ったら最中にチョコレートが入ったお菓子が有名。
ぱる一番人気の商品はニコルとタルティン2種類が入った限定缶!
ニコル

他には定番のチョコレートのニコルとニコル(ストロベリー)がありました。
ぱる
どっちも食べたい方は2種類詰め合わせもありますよ。
タルティンミックス丸缶

2番目に人気のタルティンミックス丸缶(大)。こちらは6種類詰め合わせ。
ぱるタルティン四角缶

タルティン四角缶は(大)と(小)がありました。
ぱるタルティン

人気3位はタルティン。
ぱるタルティンポーチ

オリジナルのイラスト付きのポーチにはアーモンド、マカダミア、いちご、チョコ、マスカット、くるみのチョコレートが入っています。
ぱるニコルポーチ

5種類のチョコクランチが入ったもふもふのニコルポーチ。
ぱるブーケ

花束みたいなビジュアルのブーケは見た目も可愛い!
今回は何を購入した?美味しかった?
限定缶M

タルティン初めてなので、一番人気の限定缶Mを購入。

買ったのは1月15日で、2月24日まで賞味期限がありましたので、約1ヶ月もちますね。

限定缶に入っていたのはニコル、タルティン2種類。

3つずつ入っていました。

まずは『ニコル』。
軽い食感の最中生地にチョコレートを流し込んで作ったお菓子で、トップにはナッツのプラリネ、ホワイトチョコレートのリボン、といろんな食感も楽しめます。

ぱるサクッとした最中の食感、口溶け良いチョコクリームと相性抜群!

タルティンは2種類。チョコレートとストロベリー!

サクッと軽いタルト生地にふわふわ軽い食感のストロベリークリーム。トップにはフリーズドライのいちご。

中はフランボワーズのソースで甘酸っぱさがしっかり感じられてめっちゃ美味しいです。
ぱる
サクっと軽い食感のタルト生地、ふわっと軽いチョコクリーム、ヘーゼルナッツのプラリネのカリッとした食感が楽しい一品。

アーモンドキャラメリゼ、プラリネチョコクリーム、ヘーゼルナッツプラリネで構成されています。
コクのある豊かな味わいのチョコ。
ぱるひとことコメント
オードリーと同じ系列のお店『タルティン』。
最中とチョコのコラボを楽しめたり、ミニタルトのチョコレートクリームはふわっとして軽い食感で、めっちゃ美味しいです。
ぱる
