最近キッチンカーがアツいですね!
昔はキッチンカーってお祭りの時に出会えたイメージでしたが、最近は大きなイベント小さなイベントを問わず見かけます。
さて今回伺ったのは栄のイベントに出店していたミウクレープカフェ(miucrepecafe)。
クレープ専門店のキッチンカーで、クレープ生地に色がついているのが特徴的。
Instagramで見ていて、いきたいと思いつつ出店場所が遠くていけなかったのですが、今回栄にきていたので行ってきました。
早速レポしますね。
野菜ソムリエプロ ぱる- ミウクレープカフェ(miucrepecafe)の場所や営業時間など。
- ミウクレープカフェ(miucrepecafe)のメニューは?
- ミウクレープカフェ(miucrepecafe)で何を買った?
名古屋には素敵なキッチンカーがたくさんあります。
ぱるミウクレープカフェ(miucrepecafe)の場所や営業時間など。
お店の場所は?

キッチンカーなので、場所や営業時間はお店の公式Instagramで確認してくださいね。
今回は栄のミツコシマエヒロバスに出店されていたので、購入しました。
ぱるミウクレープカフェ(miucrepecafe)では何を売っている?
クレープやドリンクなど。

クレープからドリンクまでいろいろ揃います。
そしてミウクレープカフェのすごいところはクレープの生地に色がついているのです!
ぱる
- アーモンドチョコバナナ 500円
- ベリーベリー 650円
- チョコブラウニー 650円
- 抹茶わらび白玉あずき 650円
- シュガーバター 380円
- アーモンドキャラメルシュガーバター 430円
- 生ハム&えびアボカド 550円
- ピリ辛タコス風 550円
スイーツ系のみならず、食事系のクレープもあるのでランチにも良いですね。

限定のクレープもありました。
秋冬限定の『牛すじ煮込みビーフシチュー&クレープ生地セット』
秋限定『栗のモンブランキャラメルソース』
ぱる
ドリンクはタピオカやバナナジュース、レモネードなど種類が豊富です。
- タピオカチーズミルクティー 550円
- レモネードソーダ 400円
- 生バナナジュース 400円
- いちごスムージー 400円
レモネードはピンクとブルーがありました。
今回は何を購入した?美味しかった?
ベリーベリー(650円)

ピンクの生地に惹かれて今回は『ベリーベリー』をチョイス。

キッチンカーの横にあるフォトスポットで撮ってみました。
ぱる
上から見ると花束みたい!
ぱるもう女子が喜びそうなビジュアル。
今回は長男と一緒に行ったのですが、長男も喜んでいました。

クレープの生地は甘さ控えめで、めっちゃもっちり!
クレープ生地も美味しい!
ぱる中にクラッシュしたクッキーみたいなのも、入ってて食感も楽しめましたよ。

ぱる緑や茶色のクレープも食べてみたい!
ひとことコメント
今回はスイーツ系のピンクのクレープを食べましたが、見た目も味も大満足!
ぱる
