お米の保存方法で虫やカビが発生したことありませんか?
ぱる
とよ
長女
とよ
では早速行ってみましょう!
おすすめの『コメ』を『54選』をいっきょ解説!
特A【2020年発表】令和元年産のおすすめのコメ『54選』!米の選び方を米屋が解説NG保存方法
まずは、NG保存方法を3つご紹介します。何気にやっている保存方法かもしれませんよ。
キッチンの流し台の下
とよ
長女
とよ
お米は匂いを吸収しやすい性質があります。密閉していない米びつや、購入したままの米袋だと、流し下の匂いがお米に移ります。
また、流し下は水を湿気が多くなったりします。もし、お米に水がかかると、カビが発生してしまいます。
カビが発生するとお米は食べれなくなり、捨てるしかありません。とてももったいないですよね。
長女
米袋のまま 冷蔵保存
長女
とよ
長女
とよ
冷蔵庫に保存は、お米に最適な方法なんだよ。
しかし、購入したときの米袋で冷蔵庫で保管する行為がNGだよ!
理由は、米袋には小さな穴が空いています。お菓子の袋のように密閉されていません。
冷蔵庫で保管すると、水分が袋の中に入り、カビの発生の原因になります。
『米びつ』保存は難しい!
長女
とよ
長女
とよ
『米びつ』に入っているお米が少なくなってから、お米をスーパーやネットで購入しますよね。
お米を『米びつ』に入れるときは、『米びつ』のお米は空になっていますか?
すべてお米がなくなる前に、新しいお米を入れていませんか?
古いお米の上に新しお米を入れると、古いお米がずっと残ってしまいます。そこから虫が発生する可能性が高くなります。
また、『米びつ』の底には糠が溜まりやすいです。定期的に『米びつ』を綺麗に清掃してあげないと、糠から虫が発生することがあります。
長女
おすすめの保存方法
長女
とよ
ペットボトル保存は名前の通り、ペットボトルにお米を入れて保存する方法です。
どうやってペットボトルにお米を入れるの!?
ペットボトルにお米を入れる方法は、とても簡単です。
写真のように半分に切ったペットボトルを使い、お米を入れていくだけです。
長女
どこで保存するのがいいの?
基本的には、冷蔵庫の野菜室に保存するのをおすすめします。
温度が高いと、お米に虫が沸く可能性が高くなります。
冷蔵庫の野菜室は虫が活動できる温度帯ではありませんので、虫の発生を抑えてくれます。
さらに、もう一つメリットがあります。お米の鮮度を保ってくれることです。温度が高いとお米が劣化しやすくなるんです。
長女
とよ
ペットボトルは密閉してありますので、虫の侵入もなく安心して保存できますよ。ただし、常温保管は購入から1ヶ月ぐらいで食べ切られることをおすすめします。特にこの梅雨の時期は・・・お米の食味が落ちるスピードが早いので。
まとめ
NG保存方法は次の3つです。
- キッチンの流し台の下で保存
- 購入した米袋のまま冷蔵庫で保存
- 米びつでの保存(管理が難しいから)
おすすめの保存方法は、ペットボトルで保存することです。興味がございましたらお試しください。
長女
とよ
おすすめの『コメ』を『54選』をいっきょ解説!
特A【2020年発表】令和元年産のおすすめのコメ『54選』!米の選び方を米屋が解説とよ