大須に台湾料理の グッデイチャロ(good day charo)が3月22日にオープン!
レセプションに招待してもらったので、試食会にうかがってきました。
台湾フードがブームの名古屋、話題の豆花、台湾ジーパイなどが食べられるお店です。
店内は、80年代のアメリカ西海岸のチャイナタウンをイメージされて作ったそうですよ。
では早速レポしますね。
グッデイチャロ(good day charo)の場所や営業時間など。
お店の場所は?
大須シネマの前にオープンしたグッデイチャロ(good day charo)。
近くには大須ベーカリーがあります。「パールティー」だったところかな。

エメラルドグリーンの鮮やかな看板が目印ですね。
営業時間は?
| 店舗名 | グッデイチャロ(good day charo) |
| 住所 | 名古屋市中区大須3丁目-28-24-2 |
| 電話 | 052-262-3776 |
| 営業時間 | 11:30-19:00 |
| 定休日 | 月・火 |
| HP | https://www.instagram.com/gooddaycharo/?hl=ja |
営業時間は11時30分〜。
駐車場は?
専用駐車場はありません。
大須なので、近くにコインパーキングがあります。
お店の雰囲気は?

店内に入るとカウンターがあってそこで注文します。

今回はレセプションということで、実物の台湾フードが展示してありました。


1階にも席がありますが、2階のイートインスペースが広いです。

レセプションということで、DJさんもいて、ダンサーの方も登場、かっこいいダンスを披露してくれました。

テーブル席、奥にはゆったりめのソファ席もありましたよ。
グッデイチャロ(good day charo)のメニューは?

メニューは台湾フードやタピオカ、エスプレッソ、お酒といろんな種類があります。

今回はレセプションで4種類試食をさせてもらいました。
スイーツは?

豆花は6種類ありました。
- プレーン
- ブラックホール
- ストロベリー
- マンゴー
- 杏仁
- 上海オリジナル
初めてお目にかかる「トウジャン」は台湾の朝ごはんですって。
ドリンクは?

エスプレッソやタピオカミルクティー、梅ジュース、グアバジュースなどバリエーション豊富です。

アルコールは青島ビールを始め、紹興酒、台湾ビールや台湾パイナップルビールなど、名古屋ではなかなかお目にかからないラインナップです。
台湾フードは?

台湾ジーパイや香港カレーフィッシュボール、ルーロウファンなど。
今回は何を食べた?美味しかった?

何と今回は4種類試食させてもらいました!

オハヨウ台湾、ブラックホール、香港カレーフィッシュボール、台湾ジーパイ。
オハヨウ台湾

台湾の朝ごはん。初めて食べました!

魚介の出汁の効いたスープに崩し豆腐が入ってて、刻み葱、桜エビがトッピングされています。
コリコリした食感のザーサイかな、中に入ってていいアクセント。

やや酸味を感じるスープで、めちゃめちゃ美味しいのです!
パンをつけて食べるのもありで、ついていたパンはふわふわ〜!毎日食べたい味わいです。
台湾ジーパイ

びよ〜んと大きなサイズの唐揚げ。

ガツンとスパイスが効いてて、シナモンなども入っているのかな。美味しかった!
香港カレーフィッシュボール

魚のすり身をカレー味で練りこんだ一品。

たこ焼き大程の大きさのコロンとした形の台湾フード。
プリプリした食感が美味しく、魚介の旨味が入った一品です。
ブラックホール

黒ごまベースの豆花。

ぱっと見、真っ黒で何が入っているのかわかりませんが、美味しい具材がたっぷり入っていました。
スイーツなので甘いですが、甘すぎなくて程よい甘さが心地よいです。
つるんと口溶け良い豆腐にモチモチのタピオカ、茹で落花生、台湾伝統の餅、白キクラゲかな。
いろんな食感が楽しめました。
黒ごまベースでめっちゃ美味しい!ゴマの香ばしいコクが食材にしっかり絡んで絶品!また食べたい!
ひとことコメント
台湾フードが美味しいお店がオープンして嬉しいですね!
今回は4種類食べましたが、どれも美味しかった!
また伺いたいお店です!


