本ページはプロモーションが含まれています

岐阜県恵那「大津屋」の賞味期限が2時間の栗粉餅(くりこもち)が絶品!

秋といえば、栗。

栗の和菓子がたくさん登場して栗好きにはたまらないですね!

栗きんとんは名古屋でも有名ですが、岐阜の地元の方に人気なのは、「栗粉餅(くりこもち)」と聞き、一度食べてみたいなぁって思っていました。

ぱる

でも栗粉餅(くりこもち)って賞味期限2時間というハードルがあって・・・。

名古屋では超期間限定でしか売ってないので、去年買いそびれ。

ぱる
今年はぜひとも食べたい!

ということで、恵那川上屋に行った時に、一緒に寄ってきました。

【2021年】恵那川上屋の「栗一筋」がおすすめ!恵那峡店

伺ったのは恵那川上屋から近くの「大津屋菓子舗」。

伺ったのは日曜日の10時過ぎごろ、ひっきりなしにお客さんがきていました。

では早速レポしますね。

野菜ソムリエプロ  ぱる
今回は、『大津屋菓子舗』をご紹介します。
この記事で分かること!
  • 大津屋菓子舗の場所や営業時間など。
  • 大津屋菓子舗のメニュー。
  • 大津屋菓子舗の栗粉餅(くりこもち)について。

大津屋菓子舗の場所や営業時間など。

お店の場所は?

恵那駅からも近く、阿木川沿いにあります。

ぱる

ナビで行ったら細い川沿いを案内されるので、あっているのかドキドキしながら行きましたが、無事にたどり着きました。

大津屋菓子舗

ぱる

日本家屋の佇まいで、表には「くり粉餅」ののぼりがあるので、すぐわかります。

目の前の阿木川にかかっている橋を超えていくと、恵那寿や本店もあります。

営業時間は?

店舗名 大津屋菓子舗
住所 岐阜県恵那市大井町667-28
電話 0573-26-3835
営業時間 8:30~17:30頃

駐車場は?

駐車場はないのですが、橋を超えたところに有料のコインパーキングがあります。

ぱる

家族できている方は、ドライバーだけ車内に残り、お店の前に停車して買っている方も結構みえました。

店内の様子は?

店内のショーケースには秋を彩る和菓子達。

ぱる

秋を感じられるくりの和菓子がたくさん販売してて、どれも食べたくなりますね!

お店の中にはテーブルもあるので、和菓子を食べていくことができるようですが、お茶のサービスはないそうですよ。

栗きんとんもあります。

ぱる

干し柿に包まれた栗きんとんの栗柿も美味しそう!

今回は何を購入した?美味しかった?

賞味期限2時間のくり粉餅(1個入り1200円)

1皿(2個以上)の購入でしたら、栗粉餅(くりこもち)は店内でも食べていけるようです。

なんせ賞味期限が2時間なので、店内で食べていくのが一番美味しく食べられそうですね!

私も出来立てを・・・と思いましたが、お店の外に家族が待っていたので、1箱購入してお持ち帰りにしました。

製造時間が書いてあります。

ぱる

分刻み。笑

包みを取ると中は栗らしいベージュの包みに栗の模様。

ぱる

細めの割り箸が入っていました。

別添えの砂糖が入っていました。

ということは栗粉餅(くりこもち)は砂糖が控えめってことかな。

大津屋菓子舗透明の蓋を開けるとところせましって感じで栗粉が敷き詰められています。

ぱる

細かい粒がぎっしり。

大津屋菓子舗

とりあえず、皿に出してみる。

栗粉の餅は割り箸でつまむととろ〜んって柔らか。

もちもちで甘さ控えめ、栗粉も甘さはグッと抑えているので、栗の味をしっかり味わえます。

ぱる
口どけの良い栗粉です。

材料は国産餅米、栗、砂糖、食塩とシンプル。余分なものが入ってないのも嬉しいですね。

甘さが欲しい方は添付の砂糖をかけて混ぜると良いですね!

当日食べきれなかったので、冷蔵庫に入れて翌朝食べましたが、冷蔵庫で冷やした栗粉餅(くりこもち)も美味しかったです。

餅が硬くならないのも嬉しいですね。

栗柿

紙の袋に粋な感じで入れてくれます。

材料は栗と柿と砂糖のみ。こちらもとてもシンプルな材料です。

ヘタ付きのコロンとした干し柿。

後ろ側に切り込みがあって、そこから栗きんとんを入れたみたいですね。

半分に切ってみると、干し柿にたっぷり詰まった栗きんとん。

ねっとりした甘さのある濃厚な味わいの干し柿に、口溶けの良い栗きんとん。

ぱる

干し柿の濃厚な甘みと栗の奥ゆかしい味わいがマッチして絶品。

栗のお菓子にはやっぱり緑茶!

ひとことコメント

初めて栗粉餅(くりこもち)を箱買いしました。

ぱる

小ぶりな餅ですが、栗粉がたっぷりついて満足度の高い和菓子。

甘さ控えめなのも嬉しくて、干し柿の中に栗きんとんの入った「柿栗」も秋の味覚満載でとても美味しかったです!