コストコ デリカのおすすめ商品をランキング形式でまとめてみました。
デリカの新商品を知りたい方はこちらへ

*掲載価格は購入時時点です。変更になっている場合もございます。ご了承くださいませ。
クリックできるもくじ
- 1 おすすめコストコデリカ!激うま、コスパ最高
- 1.1 1位:ハイローラー(1,480円)
- 1.2 2位:寿司ファミリー48貫(2,678円)
- 1.3 3位:メキシカンサラダラップ(998円)
- 1.4 4位:チョッピーノスープ(1,680円)
- 1.5 5位:まぐろ3種とサーモン寿司(1,680円)
- 1.6 6位:ハニーグレイズチキン(998円)
- 1.7 7位:パンチェッタ&モッツアレラチーズピザ(1,498円)
- 1.8 8位:麻辣シャングオチキン(138円/100g)
- 1.9 9位:ポークギュロス(1,480円)
- 1.10 10位:トリュフクロケット&ポルペットーネ(1,980円)
- 1.11 11位:ファミリーちらし寿司(2,580円)
- 1.12 12位:テリヤキチキンピザ(1,580円)
- 1.13 13位:チキンケサディーヤ(1,180円)
- 1.14 14位:デュクセルチキンペンネ(1,380円)
- 1.15 15位:豚肉とハーブの塩釜焼きキット(114円/100g)
- 1.16 16位:ポークスカロッピーネ(168円/100g)
- 1.17 17位:いか墨リゾットキット(1,480円)
- 1.18 18位:恵方巻 巻物4種(1,998円)
- 1.19 19位:ボローニャソーセージピザ(1,780円)
- 1.20 20位:バターミルクフライドチキン(2,380円)
- 1.21 21位:ロティサリーチキンレッグ(699円)
- 1.22 22位:ローストビーフサラダ(1,580円)
- 1.23 23位:ローストビーフハイローラー(1,580円)
- 1.24 24位:リガトーニカルボナーラ(1,480円)
- 1.25 25位:シーフードミックスピザ(1,980円)
- 1.26 26位:めんたいクリームペンネ(1,580円)
- 2 コストコ デリカ以外のオススメ商品まとめ
おすすめコストコデリカ!激うま、コスパ最高
1位:ハイローラー(1,480円)

コストコの定番惣菜「ハイローラー)をご存知ですか?
ベーコン、トマト、レタスと濃厚ソースの相性バッチリの大人気商品!
ベーコンがたっぷりと入って、塩気もあるのでメインとしても楽しめる逸品です。

2位:寿司ファミリー48貫(2,678円)

コストコの定番サーモンフィレを使った刺身もお寿司になったりと、コストコの鮮魚を1皿に凝縮した商品です。
お寿司の中でも最も人気がある「寿司ファミリー48貫」を紹介しますね。

3位:メキシカンサラダラップ(998円)

生地がしっとりしたときの食べ方も紹介 コストコで10年以上愛される大人気ロングセラー商品「メキシカンサラダラップ」!
ピリッとした辛さがクセになる味わいで、不思議とハマってしまう美味しさ!
1個200円とお手頃価格!さらにランチサイズの大きさで1個で満足するボリューム!肉・野菜もしっかりと摂れて健康的な商品です。

4位:チョッピーノスープ(1,680円)

コストコでは冬の時期になると販売する「チョッピーノスープ」。
聞きなれない料理名ですが、毎年すごく人気でSNSでも話題になっているデリです。
チョッピーノスープはトマトベースで魚介の旨味や香味野菜の旨味がしっかりと詰まっているので、味に奥行きがあってとても美味しいです!

5位:まぐろ3種とサーモン寿司(1,680円)

コストコの寿司はどれも、ネタが新鮮・しかも肉厚でとってもお得!
4〜5人で食べるとちょうどいい寿司ファミリー寿司やファミリーちらし寿司はちょっと量が多い!と思う方に最適なお寿司「まぐろ3種とサーモン寿司」!
2〜3人前で、コストコで大人気のアトランティックサーモンとマグロが贅沢に入った商品!
寿司は赤色がメインなので、見た目の贅沢感はあまりありませんが、味、ボリューム共に納得のお寿司です。

6位:ハニーグレイズチキン(998円)

コストコの超人気商品「ロティサリーチキン」をアレンジして作られた商品!骨つきのもも肉に、甘味のあるソースで味付けされています。
なかなかお目にかかれない商品で、見かけたらカートイン推奨!お肉がやわらかいので、子供でも美味しく食べられます。子供達もおかわりをするほど我が家でも人気があります。

7位:パンチェッタ&モッツアレラチーズピザ(1,498円)

コストコのピザの中で、一番美味しいと思た商品です。
パンチェッタ、水牛のモッツァレラチーズ、ローストトマトのオイル漬けの3つがメイン具材!
濃厚なモッツァレラチーズとロストトマトの酸味がたまらなく、やみつきになりそう!

8位:麻辣シャングオチキン(138円/100g)

2022年2月のデリカ新商品「麻辣シャングオチキン」! 激辛好きにはたまらない商品が登場しました。本格的な中華料理が家庭で手軽に楽しめる。1度食べたらクセになる味わいです。
ただし辛いのが苦手な方は控えたほうがいいですよ。

9位:ポークギュロス(1,480円)

ギリシャ料理が家庭で手軽に楽しめ、しかもボリューム満点!1個を1人で食べ切るのがやっとのほどです。
プルドポークとヨーグルトソースの相性も抜群ですよ。
1個あたり370円!これ1個でランチが済むので、ランチ代がこの価格だと思うとお値打ちに感じますね。タンパク質もしっかりと取れて、バランスのいいい商品ですね。

10位:トリュフクロケット&ポルペットーネ(1,980円)

トリュフの香りを楽しめるコロッケ「トリュフクロケット」やミートローフをベーコンで巻いた「ポルペットーネ」が楽しめる商品!
価格は少し高いのですが、家庭ではなかなか食べられない料理!チャンスがある方はぜひ食べてみてはいかがでしょうか?

11位:ファミリーちらし寿司(2,580円)

ひな祭り用の「ファミリーちらし寿司」! アトランティックサーモン、イクラ、ホタテなど豪華な海鮮が盛り付けられた商品!
酢飯は五目! これが海鮮と絶妙にマッチしておいしいんです。
こちらの商品はひな祭り(2-3月)限定です。

12位:テリヤキチキンピザ(1,580円)

テリヤキチキン、ブロッコリーなどがたっぷりとのった「テリヤキチキンピザ」!2022年2月の新商品です。
直径40cmとコストコらしい巨大サイズで、食べ応え充分な大きさです。
親しみのあるテリヤキだから、食べ飽きることなく美味しく食べられます。

13位:チキンケサディーヤ(1,180円)

本場メキシコの味が、フライパン一つで手軽に楽しめる優れもの!
サルサソース、アボカドペースト入りで、味に変化を加えられるのも良いですよ~!
チキンケサディーヤはそこまで辛くないです。中学生の長女も美味しいといて、もくもく食べていました。

14位:デュクセルチキンペンネ(1,380円)

濃厚なアルフレッドソースとキノコのフィリングの芳醇な香りがペンネと最高にマッチします。
大人ウケする美味しさで、この一品だけでメインディシュとしても活用できます!

15位:豚肉とハーブの塩釜焼きキット(114円/100g)

「豚肉とハーブの塩釜焼きキット」!塩釜焼きに挑戦したいと思っていた人には、最強キット!追加する材料は水だけなので、説明書通り作れば憧れのオシャレな料理の出来上がり!
出来上がりに感動するレベルの塩釜焼き!子供と一緒にレジャー感覚で楽しむのもいいですよー!

16位:ポークスカロッピーネ(168円/100g)

イタリアの味が家庭で簡単に作れて、しかもフライパンで焼くだけ!カリッとした衣と肉の旨味、さらにレモンを掛けると爽やかな味に変身!
子供も大好きな味わいで、お肉好きな長男はもっと欲しいとせがむほど美味しかったみたいです。

17位:いか墨リゾットキット(1,480円)

フライパン一つで本格的なお店の味を手軽に作れるキット!美味しさに感動するほどの味わいでした。
いか、玉ねぎなどの食材はすべてカット済みで、フライパン一つで調理ができる優れもの!

18位:恵方巻 巻物4種(1,998円)

2022年コストコの恵方巻も、海鮮がたっぷりと入っためちゃくちゃ美味しい恵方巻!
1パックに4本(4種類)入りで、どれも具たくさんで食べ応えがあります。1月21日から2月3日と短いので、早めの買い求めをオススメしますよ!
恵方巻の中には、わさびが塗られていないので、子供達でも気にせず食べられるのもいいですよね(付属品でわさびは付いています)。コストコの恵方巻は価格もお手頃!と、コストコマニアには嬉しい商品です。

19位:ボローニャソーセージピザ(1,780円)

コストコ特製のボローニャソーセージの旨みとアルフレッドソースの濃厚な味わい、きのこのフィリングの芳醇な香りが奏でるハーモニー!
大人ウケする美味しさで、チーズ、きのこ好きにはマストバイ!
1,780円と定番ピザに比べると若干高いのですが、味は最高に美味しいです。

20位:バターミルクフライドチキン(2,380円)

今流行りのバターミルクフライドチキンが、オーブンで温めるだけで食べられる逸品!
しっかりと味がついて、手羽元を使ったフライドチキンがやわらかくてジューシー!子供も大好きな味だから喜ぶと思うよ〜^_^

21位:ロティサリーチキンレッグ(699円)

めちゃうまチキンの惣菜「ロティサリーチキンレッグ」!SNSで大人気で、売り切れ続出!
出会えたらカートイン推奨の商品です。
骨なしで食べやすくて、しかも味も美味しい!大人気の理由がわかります。

22位:ローストビーフサラダ(1,580円)

肉の旨みをしっかり味わえる薄さにスライスしてあり、柔らかくて噛み切れます。
野菜をローストビーフで包んで食べると美味しいですね。
オレンジドレッシングはフルーティーな酸味を味わえるのですが、これがローストビーフと相性が良くて進みます。

23位:ローストビーフハイローラー(1,580円)

人気商品のハイローラーが、 期間限定でローストビーフが入った商品が登場しました。
肉肉しい味わいで、とっても美味しかったです。
通常のハイローラーはビールにも合う塩辛い味付けです。一方、ローストビーフハイローラーはあっさりとした味わいで、食べ応えがあります。

24位:リガトーニカルボナーラ(1,480円)

モッチモチの食感のリガトーニは大きめで食べ応え抜群です。チーズやクリームがしっかりと絡んで味も美味しいですね。
ベーコンは切り落としなのか、サイズ感が大きいもの、小さいもの肉厚なものと色々で食べるところによってベーコンの量が変わるので、最後まで美味しく食べられました。

25位:シーフードミックスピザ(1,980円)

とにかくシーフードがたっぷり乗っているので、満足度が高いです!ホタテもふっくらして歯切れが良いし、えびはプリプリ!
ムール貝の旨みを感じながら、ぶつ切りのタコの存在感も抜群です。
トマトベースなので、万人ウケする味ですね!

26位:めんたいクリームペンネ(1,580円)

レンジで温めるだけで本格的な明太クリームペンネを食べられる商品!
大ぶりのペンネはもちもち食感で歯応えもあり、美味しい!
明太子はそこまで辛くなく、最後にピリッとくる辛さで食べやすいですね。

コストコ デリカ以外のオススメ商品まとめ
無添加のおすすめ商品

コストコで買うべきおすすめ商品

コストコの新商品一覧
