本ページはプロモーションが含まれています

【保存版】ピオーネの皮は食べれる?皮の剥き方「5種類」!果物のプロが解説!

最近ではシャインマスカットのような種無しで、皮ごと食べられる品種が多く出回っています。

ピオーネは皮ごと食べられるのか?気になりますよね。

結論
皮ごと食べない方がいい!

ピオーネは皮を剥くのがオススメ!

*詳細は後ほど説明します。

ただピオーネの皮を剥くのって結構時間がかかるんですよね。

そこで今回は皮の剥き方を5種類ご紹介しますね。

【ピオーネ】皮の剥き方5種類
  • 手で剥く方法
  • 包丁で皮を剥く方法
  • 爪楊枝を使って皮を剥く方法
  • 湯煎で薄く皮を剥く方法
  • 冷凍してさっと皮を剥く方法

どれもメリット、デメリットもありますので合わせて解説しますね。

最後まで読んでもらえると、ピオーネの皮の剥き方をマスターできるかもしれませんよ。

ピオーネは皮ごと食べられる?

ピオーネは、8月下旬〜市場には出回り価格も400〜800円(1房)で購入しやすいです。

大粒の”ぶどう”でとろっとした食感が人気です。

ピオーネは”黒い真珠”と称されるほど、赤黒い皮が特徴です。

ではその皮は食べられるのでしょうか?

結論、冒頭の通り「食べない方がいいです」

【理由】ピオーネは皮ごと食べない方がいい!

ピオーネの皮は、硬くて、渋みがあります。

シャインマスカットのように皮ごと食べると、皮が口の中に残り 食感が極端に悪くなります。

さらに、せっかくの 果肉の甘みが、皮の渋みによって損なわれ てしまいます。

結果、皮ごと食べるとピオーネが”まずく”なります。

皮の剥き方「5選」

ピオーネは皮を剥いて食べられるのが良いと分かったと思います。

しかし皮の剥き方が分からない、オススメの皮の剥き方を教えて欲しいと思っている方に、5種類の皮の剥き方をご紹介します。

それぞれメリット、デメリットもありますので、用途にあった使い方をしてみて下さいね。

手で剥く方法

まず最初にオーソドックスな方法で、手で皮を剥く方法をご紹介します。

メリット・デメリット
メリット 手軽に剥ける。生のまま食べられる。
デメリット 綺麗に皮が剥けない!果皮に果肉が付いてしまう。

手で皮を剥く方法は、綺麗に皮が剥けないことが多いです。ピオーネの熟し加減により皮の剥きやすさが変わります。

しかし、手軽に剥けて、生で食べられるメリットはありますよ。

【手順】皮の剥き方

STEP.1
軸の部分から皮を剥く
ピオーネの軸の付いていた部分の皮を引っ張り、皮を剥きます。

STEP.2
下の部分は剥きにくい
実の半分から下の皮が綺麗に剥けない場合があります。根気強く剥いて下さいね。

STEP.3
完成!
皮が剥けたら完成です。

包丁で切れ目を入れて剥く方法

次に包丁で剥く方法をご紹介しますね。

メリット・デメリット
メリット 手軽に剥ける。生のまま食べられる。
デメリット 包丁を使うので不慣れな方は危ない。果皮に果肉が付いてしまう。

包丁を使うので子供には不向きな剥き方ですね。しかし、手軽に剥けて、生で食べられるメリットはありますよ。

【手順】皮の剥き方

STEP.1
包丁で切る!
ピオーネの実のお尻の部分に十字に切れ込みを入れます。

STEP.2
皮を剥く!
十字に切れ込みを入れた場所から、下に向けて皮を引っ張ります。

綺麗に皮が剥けます。

STEP.3
完成!
皮が剥けたら完成です。

爪楊枝で剥く方法

次は爪楊枝で剥く方法をご紹介します。

メリット・デメリット
メリット 手軽に綺麗に剥ける。生のまま食べられる。
デメリット 果汁が多く滴る。果皮に果肉が付いてしまう。

爪楊枝で剥く方法は、ピオーネから果汁が多く出てしまいます。せっかくの美味しい果汁が出てしまい、もったいないですよね。

しかし、手軽に綺麗に皮が剥けて、生で食べられるメリットもありますよ。

【手順】皮の剥き方

STEP.1
爪楊枝で切り込みを入れる
ピオーネの軸の付いていた部分から、爪楊枝で切り込みをお尻まで入れます。

STEP.2
皮を剥きます!
切り込みを入れたところから皮を剥いていきます。

STEP.3
完成!
皮が剥けたら完成です。

湯煎で剥く方法

次の紹介するのは手間がかかる方法ですが、いちばん薄く綺麗に皮が剥ける方法です。

メリット・デメリット
メリット 薄く綺麗に皮が剥ける!生のまま食べられる。
デメリット 手間が掛かる。茹ですぎると、ピオーネに火が入る。

湯煎で剥く方法は、手間が掛かるのが最大のデメリットです。

しかし、紹介する方法の中で、いちばん薄く綺麗に皮が剥けるメリットがあります。

【手順】皮の剥き方

STEP.1
鍋で水を沸騰させる
鍋にピオーネが浸かるほどの水を入れて、沸騰させます。

STEP.2
ピオーネを入れる
沸騰したお湯にピオーネを入れて、20秒加熱します。

STEP.3
氷水で冷やす
加熱したピオーネを取り出して、氷水で冷やします。

STEP.4
皮を剥きます。
軸の付いていたところから皮を剥きます。薄く綺麗に剥けますよ!

STEP.5
完成!
皮が剥けたら完成です。

ピオーネは生の食感とまったく変わりませんで美味しく食べられますよ。

ただし加熱し過ぎには注意して下さいね。

冷凍して剥く方法

最後に紹介するのは冷凍して皮を剥く方法です。

メリット・デメリット
メリット 薄く綺麗に皮が剥ける!加熱料理に最適!
デメリット 食感が悪い!手間が掛かる。

冷凍で皮を剥く方法は、冷凍しているので食感が悪くなります。さらに時間もかかります。

しかし、スイーツやジャムなどピオーネに火を通す料理には最適です。加熱時間も少なくなります。

【手順】皮の剥き方

STEP.1
ピオーネを冷凍させる
ジップロックにピオーネを入れて、冷凍庫に入れます。

STEP.2
皮を剥く!
冷凍したピオーネの皮を下に引っ張り、皮を剥きます。

とても簡単に綺麗に剥けますよ!

STEP.3
完成!
皮が剥けたら完成です。

まとめ

今回はピオーネの皮が食べられるのか?、と皮の剥き方を解説しました。

ピオーネは皮ごと食べると、皮が口の中に残り食感が悪くなり、渋みが増します。

皮を剥いてから食べるのをオススメしますよ。

皮の剥き方も5つご紹介しましたので、お好きな方法で皮を剥いて下さいね。