9月になってイチジクが美味しい時期ですね!
私は便秘なので、イチジクの時期になると進んでイチジクを食べますが(私の便秘とイチジクの相性がよくってね。笑)、イチジクって値段が高いですよね・・・。
リーズナブルにイチジクを買いたいなって思っていたら、友人からイチジクの直売所の『谷口農園』のを紹介、案内してもらいました。
野菜ソムリエ ぱる
では早速レポしますね。
- 朝どり新鮮・完熟のいちじく!
- タイミングがよければ、色々な種類のいちじくが買える!
- 加工用のいちじくがお値打ち!
谷口農園の直売所の場所や営業時間など。
お店の場所は?
守山区のお隣、尾張旭の矢田川近くに谷口農園があります。直売所近くにはイチジクの畑があり、あたり一面イチジクの香りで癒されます。
直売所にずらっとイチジクが並んでいるのではなく、カウンターで欲しいイチジクを頼むと奥で選果ししたものを、出してくれます。
野菜ソムリエ ぱる
JAグリーンセンターや長久手の平和堂への出荷が終わってからの直売所販売なので、欲しいものが買えない時もあるそうです。
営業時間は?
農園名 | 谷口農園 直売所 |
住所 | 愛知県尾張旭市西の野町3丁目 |
電話 | 070-4472-0174 |
営業時間 | 9時〜無くなり次第終了(期間は8月〜10月上旬ごろ、天候により早期に終了する場合あり) |
https://www.instagram.com/taniguchifarm/ |
駐車場は?
直売所には駐車場はお店の前に3台。
谷口農園では何が買える?
定番の朝採りイチジクは新鮮で甘い!
朝収穫したものをJAやスーパーに出荷しています。そのあと直売所のパックを選果して、店内はとても忙しそう・・・!
野菜ソムリエ ぱる
谷口農園のイチジクファンの方が次々訪れ、ひっきりなしにお客さんで賑わっていました。
タイミングよければ、黒イチジクや白イチジクのミックスも購入可能!
1パック450円のイチジク(日によって変わります)。
白イチジクや黒イチジクが欲しいと行ったらミックスして入れてくれました!
この日は1パックに付き完熟イチジク一個おまけしてくれました!
野菜ソムリエ ぱる
イチジクは1パック400〜550円と日によって価格が変わるそうです。この日は450円でした。
今回はこの3種類。手前の黒いのが黒イチジク、右の白いのが白イチジク、奥のが定番のイチジク。
野菜ソムリエ ぱる
左が定番のイチジク、右が黒イチジク。
黒イチジク。見た目の皮の黒さも深く、ずんぐりした形。
半分に切ってみると、ねっとりとした蜜のような濃厚さが伺えます。
食べてみると、定番のイチジクより味が濃いめ。
野菜ソムリエ ぱる
白イチジクはやや小ぶり。
野菜ソムリエ ぱる
中身は他のイチジクと同じように赤いですね。
野菜ソムリエ ぱる
加工用の3kg1500円のお得パックが超お値打ち!
10時30分〜販売開始される加工用3kgのイチジクはかなりお得!
35個くらい入っていました。これで1500円って一個あたり42円!超安いですね。スーパーの特売で買うより安いです。しかも完熟朝採りなので、新鮮で美味しい!
野菜ソムリエ ぱる
完熟ですので足も早いので、早めに加工するのがよくて、私はごま油とゆずポン酢と一緒にイチジクを混ぜてドレッシングにしたり、生ハムと合わせて食べたりしました。
あと定番ですが、フルーツサンドも作りました。たくさんイチジクがあるといろいろレシピを作れて楽しいですね!
野菜ソムリエぱるとよ的オススメイチジクはコレ!
いちじくの選び方。
野菜ソムリエ ぱる
完熟を食べたい時はこの割れたものを選ぶと良いって教えてもらってからなるべく割れているのを選ぶ傾向にありました。
でも、割れている分、割れ目から傷みが早いので、手に入れたら早急に食べる必要があります。割れているイチジクは味が濃くて美味しいので、私はいつも割れているのを選びます。
ちなみに割れているのを好むのは愛知県民だそうで、福岡もイチジクの産地ですが、福岡では割れているイチジクよりも閉じているイチジクを好むのだとか。県で好みの傾向が変わるのですね。

お店までなかなかいけない方には
楽天でもいちじくは売っているみたいですね(注意:谷口農園のいちじくではないですが)。
いちじくはふるさと納税でもあるようですよ。
野菜ソムリエ ぱる

ひとことコメント
リーズナブルに美味しい青果物を手に入れるには農家の直売所がいいですね!
野菜ソムリエ ぱる