メイカーズピアにオープンした【熟成牛ステーキ専門店ゴッチーズビーフ】。名古屋にはテレビ塔前、KITTE名古屋に続く3店舗目。メイカーズピア店はレゴランド®からメイカーズピアに向かってくると左手にあります。
【熟成肉】を頻繁に聞くようになったのは今年(2017年)に入ってからであろうか。熟成肉とは40日間かけて低温(温度:1℃〜3℃、湿度:60%〜80%)でじっくり熟成し、普通の牛肉より柔らかく、旨味のつまった牛肉のことだそうです。
店頭には肉を魅せています。
店内の照明は牛のツノをイメージしているみたいですね。
ランチメニューで熟成牛を堪能します。
お店一押しは熟成牛のランプステーキと熟成牛のハンバーグを一度に楽しめる「ゴッチーズミックスグリルボード」とのこと。
ランチでは、ライスはサイズはSMLの3サイズ、すべて無料でつけてくれます。お肉を焼くのに時間がかかるのでサラダ&スープセット(こちらは追加料金が必要です)を頼むとお肉が焼けるまで退屈しないのでオススメです、と言っていました。
熟成牛を使ったハンバーガーや骨つきステーキ、ロブスターのグリルと色々選べるのも嬉しいですね。
今回は熟成牛ランプステーキと熟成牛ハンバーグランチを注文。
滴る肉汁!噛むごとに旨みのつまった味わい。ハーブ塩、特製ソースで味わうのですが、皿の横に添えてあるわさびが絶妙にマッチして絶品。わさびをニンニクの効いた甘めの特製ソースに溶かして肉につけて食べると一気に和風感が増します!
熟成されているのでお肉が柔らかでジューシー!
熟成肉のハンバーグは肉の香りがいい!ナイフを入れるとじゅわ〜と溢れる肉汁!ほろほろと口の中で崩れる肉は食べ応え抜群。フライドポテトとコーンを添えて。
2種類から選べるお子様ランチ
食欲満点なキッズはクリームコロッケ、タンドリーチキン入りのトレインランチ。
普通の食欲のキッズはカーズランチ。ハンバーグ、エビフライ、グラタン、ポテト、コーンバター、オムライス。
3年生の長女、1年生の長男は完食。年少の次女には食べきれないほどの量でした。
ドリンクも充実なラインナップ
ディナーだったら確実に飲みたくなるアルコール。カクテルやワインなど牛肉に相性バッチリのアルコールが出番を待っています。
お酒飲めない人も安心。ノンアルコールもあり、ヘーゼルナッツラテやチョコバナナシェイクなど女子がときめくメニューもたくさん。
まとめ
⑴流行りの熟成牛を食べたい方
⑵熟成牛のハンバーグって普通のハンバーグと違うの?と気になる方
⑶レゴランド®から帰ってきて何食べようと、思った方
オススメです。
〈店舗情報〉
ゴッチーズビーフ
住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7-1
電話:052-398-5029
HP:http://www.gotties-beef.com/preference/