焼き芋っは作ってみたが、余ってしまったことありませんか?
サツマイモはとても場広く料理に活用できます。味噌汁に入れれば甘みが増し、鬼まんじゅうではメイン食材になります。
しかも最近のサツマイモは種類が豊富に揃っている。スーパーでも、鳴門金時、紅あずま、安納芋、シルキースイートなど、品種を選ぶのも迷ってしまうぐらいです。
食材としてのポテンシャルの高さ、更には品種をの多さは、野菜の中でもトップクラスだと思います。
最近うちに届いた、秘蜜のぽてとを使ったミニクロワッサンを嫁が作ったのでレポートします。
実は秘蜜のぽてとの焼き芋を作りすぎてしまい、余ったのでリメイクしました。
材料
・焼きいも・・・1/2個 (秘蜜のぽてと使用)
・冷凍パイシート・・・1枚
・チョコレート・・・8カケ
作り方
①冷凍パイシートを半解凍する。4等分に切り、さらに斜めに切る。(三角形が8枚できる)オーブンを200度に予熱する。
②焼き芋、チョコを8等分する。
③パイ生地に焼き芋、チョコを乗せてくるくる巻いて、オーブンで20分焼いたら完成。
クロワッサンのサクッとした生地の中に、チョコレートと秘蜜のぽてとの絡み合った、しっとりとした食感がやみつきになります。口に頬張ると、秘蜜のぽてとチョコレートの絶妙にマッチした甘みが口の中で踊り始めます。
我が家の子供たちにも大人気で、あっという間に完売しました。
このレシピは、秘蜜のぽてとの以外のサツマイモはでもできます。あまった焼き芋を、料理の材料として使いたいときにオススメです。
もうひとつ記事を読んでいきませんか?
参加募集中の『食』の講座です。